昨日のブログは何だったのかしら???
まったく入れないし、見ることもできなかったんだよねぃ・・・・・・・・・・。
同じタイミングでPSO2も起動しなくて、そっちはどうやらnprotectが悪さをしているっぽいので、再インストールしてみたけどダメ。
最終的にレジストリを削除したら解消した。
なんなんだよぅ。ったく。
さて、職変の後片付けをしつつ、一連の作業をまとめるべく振り返ってみる。
この1月からシステムのM氏の下僕:天野っちが、ウチのフロアに週2日の割合で来るんだけど、手始めにオイラの職変の業務を見直しというかシステム屋目線でテコ入れをしてくれるのね。
もともとマニュアルなんて無いし、手順も最後の方なんて、うわー!!!(>_<)ってなって毎回テキトーな力業でアウトプットしてるから、これを見せるのは恥ずかしい。
ちょっとずつ整理して全体のフロー図と手順書(前半)っぽいものは作ってあるけど、天野っち曰く「片山さんから業務を引き継ぐくらいのつもりで教えて下さい」らしいのよ。
う、うん。こんなモノだけではとうてい引き継げないッスわ。あはははははは。
まー、そーいうのも含めて聞き取り調査をしつつ、要所要所でツッコミを入れてくれるらしいので、もういっその事すべてをさらけ出してしまえば良いさ~、とか思ったり思わなかったり。(^-^;
それとは別に、明日は役員様の号令で「ジャクソンどうすんのさ?」雑談会もあるんだよなぁ。
天野っちにヘルプを頼むにしても、ウチの部としてジャクソンをどうするのか?
就労担当のこけしちゃん達は「ジャクソンのお守りが大変だからもうヤダ」って言ってるらしい。(^-^;
まぢで!?たしかに就労はクセがあって「一見さんお断り」なシステムだから、担当者以外は誰も踏み込めないんで辛いところだよねぃ。
でも人給の方はオイラも参加して1年以上かけて作ったので愛着もあるし、それを「使えねー」って否定されるのはツライし、ましてや無かった事にされるのは、ちょっと・・・・・・ねぇ。(T-T)
そもそも「何も知らない業務担当者がボタンを押せば処理が走る」なんて夢のようなシロモノでは無いし、業務の担当者ならそれなりに勉強しろよ、とか思っちゃうわけで、まぁ、そーいう部分も、天野っちが入ってチェックしてくれるんだろうけど、なんでもかんでもジャクソンが悪いわけぢゃないんだよ?(涙声)
そーいうモロモロを含めて、少人数でジャクソンについて腹を割って話をしようって事だと思うけど、でもその場で「続投します」と言ったら、役員様のことだから言質とったとばかりに「おまえらがやると言ったんだから、ちゃんとやりきれ」と言いそうだし。(^-^;
だとしたら実際にやる担当者に「やります」って言わせないと、オイラやハマカーンがいくら「やる」って言っても、空回りしそうなんだよねぃ。
はふ~~ん。
まったく入れないし、見ることもできなかったんだよねぃ・・・・・・・・・・。
同じタイミングでPSO2も起動しなくて、そっちはどうやらnprotectが悪さをしているっぽいので、再インストールしてみたけどダメ。
最終的にレジストリを削除したら解消した。
なんなんだよぅ。ったく。
さて、職変の後片付けをしつつ、一連の作業をまとめるべく振り返ってみる。
この1月からシステムのM氏の下僕:天野っちが、ウチのフロアに週2日の割合で来るんだけど、手始めにオイラの職変の業務を見直しというかシステム屋目線でテコ入れをしてくれるのね。
もともとマニュアルなんて無いし、手順も最後の方なんて、うわー!!!(>_<)ってなって毎回テキトーな力業でアウトプットしてるから、これを見せるのは恥ずかしい。
ちょっとずつ整理して全体のフロー図と手順書(前半)っぽいものは作ってあるけど、天野っち曰く「片山さんから業務を引き継ぐくらいのつもりで教えて下さい」らしいのよ。
う、うん。こんなモノだけではとうてい引き継げないッスわ。あはははははは。
まー、そーいうのも含めて聞き取り調査をしつつ、要所要所でツッコミを入れてくれるらしいので、もういっその事すべてをさらけ出してしまえば良いさ~、とか思ったり思わなかったり。(^-^;
それとは別に、明日は役員様の号令で「ジャクソンどうすんのさ?」雑談会もあるんだよなぁ。
天野っちにヘルプを頼むにしても、ウチの部としてジャクソンをどうするのか?
就労担当のこけしちゃん達は「ジャクソンのお守りが大変だからもうヤダ」って言ってるらしい。(^-^;
まぢで!?たしかに就労はクセがあって「一見さんお断り」なシステムだから、担当者以外は誰も踏み込めないんで辛いところだよねぃ。
でも人給の方はオイラも参加して1年以上かけて作ったので愛着もあるし、それを「使えねー」って否定されるのはツライし、ましてや無かった事にされるのは、ちょっと・・・・・・ねぇ。(T-T)
そもそも「何も知らない業務担当者がボタンを押せば処理が走る」なんて夢のようなシロモノでは無いし、業務の担当者ならそれなりに勉強しろよ、とか思っちゃうわけで、まぁ、そーいう部分も、天野っちが入ってチェックしてくれるんだろうけど、なんでもかんでもジャクソンが悪いわけぢゃないんだよ?(涙声)
そーいうモロモロを含めて、少人数でジャクソンについて腹を割って話をしようって事だと思うけど、でもその場で「続投します」と言ったら、役員様のことだから言質とったとばかりに「おまえらがやると言ったんだから、ちゃんとやりきれ」と言いそうだし。(^-^;
だとしたら実際にやる担当者に「やります」って言わせないと、オイラやハマカーンがいくら「やる」って言っても、空回りしそうなんだよねぃ。
はふ~~ん。