撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪急 西宮北口(2011.2.27) 特急梅田行き3082

2017年02月03日 22時52分22秒 | 阪急神戸線系統
6年前の休日の朝に、西宮北口駅で当時は神戸線で運用されていた3082Fを撮りました。
現在、3082Fは6連に短縮化されて今津線で活躍中です。

当時は休日に、1本だけ3000系か5000系の2ハンドル車が特急運用に入る運用がありました。
この写真はコンデジで撮ってますが、正面が反射してしまいました。

西宮北口駅に停車中の特急 梅田行きの3082です。
特急運用なので標識灯が両側とも点いてますが、いかにも優等列車らしくて良いです。
支線運用の現在では、回送でしか見ることができなくなってしまいました。