boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

レモン

2017-01-08 | 手作り

静岡は昼ころから本格的な雨模様

冬の雨はちょっと陰気で悲しい気分になる

寒さのためでしょうか

ゆえ

外出もしたくないし

台所にこもる

収穫したレモンの果汁をひたすら絞る

今日の絞った分は 氷を作るケースを使い

キューブ状に凍らせて冷凍保存してみることに

(長期に保存が出来そう)

ドレッシング、酢の物、なます等・・・酢の代わりに使いたい

皮が問題

ワックスが掛かっているわけではないし、そのまま捨ててしまうのは

もったいない

調べてみました

皮とスピリタスというアルコール度96%のウォッカのような酒に漬けると

レモンチェッロを作ることが出来るとか

イタリア旅行の土産に買いましたよ

非常に甘かったけど…

作ってみる事にします

アルコール度96%のスピリタスは思案中

静岡の酒屋さんに置いてあるかな?

アマゾンにはありましたが…

これから、ピーラーで皮を剝いてから考えるとします

<1/10>

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする