おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

再び、ポンポン山へ、感謝と、忘れ物を取りに・・・ 2023-4-18

2023年04月19日 | 里山散歩・山登り
  
 
日曜日(16日)にポン山で、耄碌ジーちゃん、サングラス落とした。
なんかもう、落とすべくして落とした!っちゅう感じで、情けない!
それに、早い段階で落としてるにもかかわらず、後半まで全く気付かんかった。
まさに、呆け老人を絵に書いたような・・・・
 
と言うわけで、全く諦めてたジーちゃんでした。
そんなに超有名なOAKLEYやとかみたいな高級ブランドやないねんけど・・・
チャリも乗るから、サングラスは必須のジーちゃん、今までに最低5個は、落としたり、置き忘れたり・・・・(笑)
次買うなら、中華製の超安物にしようと心に決めた!
まぁ、未練がましい、活動日記をyamapにアップしたりなんかして、ストレス発散するジーちゃんでした。
 
そんな昨日(17日) 仕事中に、ふとスマホ確認したら、YAMAPのお知らせにコメント有。
な、な、なんと、サングラス有りましたよ~!というコメント。
それも、紛失翌日にポン山歩かれた方(もーちゃん🍙さん)から。。。。。
活動日記から位置確認して・・・・・

夜勤明けの超重~い身体にムチ打ち、再度ポンポン山へやって来た。
今日は特に長~く感じるコンクリ坂を、"多分無いやろなぁ~⁉" 
無かったら、しんどいし~、そのままUターンして、帰って寝よか~⁉ なんて、気弱なこと考えながら・・・
 
********************
 
さて、結果は、いかに⁉️

 

 

再び、ポンポン山へ、感謝と、忘れ物を取りに・・・  / ryoさんのポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

先ずは、「もーちゃん🍙」さん、感謝です。日曜日(16日)にポン山で、耄碌ジーちゃん、サングラス落とした。なんかもう、落とすべくして落としたっちゅう感じで・・・...

YAMAP / ヤマップ

 

 

本山寺Ⓟから、コンクリート舗装の東海自然歩道を上がります。 
メッチャ、しんどい!
 
テクテクと、もう無くなってるやろなぁ~!と登る程にnegativeになって行くジーちゃんです。
 さぁ、問題の切り株が近づいて来ました。
 
・・・・・!
 な、な、なんと~! あったがなぁ~!
奇跡や!
山好き心、いまだ健在や~!
 
もーちゃん🍙さん! 有りました~!☺ 有難うございま~す☺


電波がクリアーなすぐそばの大きな切株の上に腰を下ろし、
早速、コメントバックしたり・・・・・

もーちゃん🍙さん、ほんまに有難うございます。

なんか急に元気が出てきて・・・ ポン山山頂ピストンや~!
 
癒しのポン山TRAILを・・・
「天狗杉」
裏?の社?に御挨拶して・・・
 
 
ダンダンと気温が下がってるような気が・・・・
 
 
野ばら?
 
 
山頂~"とおちゃこ!" 平日にしては・・・・
ダウン来てはる人も・・・
 
風が強くなってきたので、今日は、宴会場で、店開き。
いつもおんなじメニューです。
傍らに何気に輝くサングラス(笑)
そんな高級品やないやろ!
 
今日は、TEA TIME 付きです。
ちょっと、ジャケット羽織っても、肌寒くなってきたし、眠たくなってきたんで、撤収~!
 
「天狗杉」
かなり高齢やし、足腰大丈夫かなぁ~?
 
分岐を本山寺へ
 
御挨拶して・・・
 
もみじのグリーンがええ感じや!
 
帰路もコンクリ。
ミラーの中身いらんてか⁉
 
「洗心門」を潜って、駐車場へ 
ほんま、 「心、洗われました。」
 
 
「流星号」の元へ戻って、終了! あ~ぁ、良かった。
 
今日は、身体がめっちゃ重かったけど、心は晴れやかでした。

ポン山は、気温も低く、風も若干強かった気がします。
 
****************
 
あらためて、"もーちゃん🍙さん"に感謝です。
一連のポン山山遊び、ジーちゃんも忘れかけてた"人の優しさ"を感じさせてもらいました。
 
諦めたらアカンよね!
最後まであがくということですね(笑)
 
良かった!良かった!
 
ほな
 
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (登山好人)
2023-04-20 21:06:46
こんばんは。

またすぐにポンポン山登れるキッカケが出来て良かったやん
しかしホンマ良かったね~
無かったら落ち込んでるし5万のサングラスでもプレゼントしようと
思ったけどあったんよね 見つかったんならしゃーないわw

YAMAPやってて良かったね
僕も涼さんと双門ルート歩いてたら財布を拾って涼さんが
持ち主に返したらそれがヤマレコユーザーの方だったみたいな。
そういう親切な人が居るかと思えばテン場で道具を盗むカスみたいな
人間も居るんですからね・・・

僕ですか?もちろん前者ですよ
返信する
Unknown (ryo)
2023-04-23 14:22:30
お疲れ様です。
すみません❗️見逃してました。

ポン山2連チャンは、ちょっと疲れました。
まぁ、高価なものやないけど、大騒ぎしました。(笑)
捨てる神あれば、拾う神あり❗️ですね。
以前、有馬で、カードやら現金やら全て、落とした時も出て来ましたが、流石にサングラスは、無理やと思ってました。
ヨシトさんも、当然、ネコババなんかせんやろけど・・・

どっちにせよ、良かった良かったのポン山2連チャンでした。
返信する

コメントを投稿