いよいよ明日は、白内障の手術。
しばらくは、山はお預けなんで、今日は軽~く・・・・・・・・
最近、運動不足気味で、若干・・・・・の嫁はんを誘って、軽~く箕面へハイキングしてきました。
出だしが、11時過ぎていたので、近所のスーパーで食糧手配して、いつものⓅ地点へ向かいます。
嫁はん同様、運動不足気味なんで、超軽々ランチハイキングです。
目的地は、勝尾寺南山、山頂はベンチもあって、見晴らしもマァマァって感じなんで・・・・・・。
麓の白島の水神社で、初詣を済ませ、谷山尾根を登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/b8a193e2e7aa547062d6b201c676f7fd.jpg)
途中の見晴スポットで、小休止。
今日は、暖かい!
分岐を南山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/f5ba2237906b24dd138e5e76e949af8c.jpg)
ほどなく山頂に到着しますが、
天気は良いのですが、モヤモヤっとしてて、展望0なんで、写真撮りませんでした。
ランチタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6a/26206a867b928396da6122c990a8158c.jpg)
嫁はんの一部だけ写ってます。(なにしろ、被写体になるのが、大嫌いです。)
久々なんで、山での会話も弾み・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
帰りは、谷山谷から・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/ebe6fee4ba1c48d78860a59ee57eec4e.jpg)
崩落個所下の箕面とは思えない風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/d192b08ac35df2b53dffb5b3323803e0.jpg)
ふと見上げると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e3/b6208128b46631f2a8887310808eb404.jpg)
あっという間のお散歩ランチハイキングも終了です。
たまには、嫁はんも連れ出さないといけませんね!
さて、眼の手術なんで、本格的山始動は、2月になってからになりそうです。
ほな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
しばらくは、山はお預けなんで、今日は軽~く・・・・・・・・
最近、運動不足気味で、若干・・・・・の嫁はんを誘って、軽~く箕面へハイキングしてきました。
出だしが、11時過ぎていたので、近所のスーパーで食糧手配して、いつものⓅ地点へ向かいます。
嫁はん同様、運動不足気味なんで、超軽々ランチハイキングです。
目的地は、勝尾寺南山、山頂はベンチもあって、見晴らしもマァマァって感じなんで・・・・・・。
麓の白島の水神社で、初詣を済ませ、谷山尾根を登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/b8a193e2e7aa547062d6b201c676f7fd.jpg)
途中の見晴スポットで、小休止。
今日は、暖かい!
分岐を南山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/f5ba2237906b24dd138e5e76e949af8c.jpg)
ほどなく山頂に到着しますが、
天気は良いのですが、モヤモヤっとしてて、展望0なんで、写真撮りませんでした。
ランチタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6a/26206a867b928396da6122c990a8158c.jpg)
嫁はんの一部だけ写ってます。(なにしろ、被写体になるのが、大嫌いです。)
久々なんで、山での会話も弾み・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
帰りは、谷山谷から・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/ebe6fee4ba1c48d78860a59ee57eec4e.jpg)
崩落個所下の箕面とは思えない風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/d192b08ac35df2b53dffb5b3323803e0.jpg)
ふと見上げると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e3/b6208128b46631f2a8887310808eb404.jpg)
あっという間のお散歩ランチハイキングも終了です。
たまには、嫁はんも連れ出さないといけませんね!
さて、眼の手術なんで、本格的山始動は、2月になってからになりそうです。
ほな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
2月になったら、またよろしく!
今年もよろしくお願いします
哀愁感じるryoさんの背中からスタートですね。
奥さんとの会話も久々に弾んで良い山行でしたね
会話が弾むなら僕も嫁を山に誘ってみたくなりました
1月は手術予定でしたね。 また落ち着きましたらどこか行きましょう!見えやすくなった目で(笑)
とりあえず、左目が終わりましたが、見え方が安定していないのか、すぐに疲れるので、あまりPCも見ないようにしています。
また、PC復帰、山復帰したら、よろしくお願いします。