
映画「雪の花 -ともに在りて-」無名の町医者は、未曽有の疫病から、どのように日本を救ったのか?
多くの命を奪う疫病に立ち向かい、絶対に諦めなかった男。
その真実には、人々との出会いと夫婦の絆があった・・・
出会いが命をつなぐ。未曽有の疫病に立ち向かった人々の知られざる愛と感動の実話。
出演、松坂桃李、芳根京子、三浦貴大、役所広司

江戸時代末期、死に至る病として恐れられていた天然痘が猛威を振るい、多くの人命を奪っていた。福井藩の町医者で漢方医の笠原良策(松坂桃李)は、患者を救いたくとも何もすることが出来ない自分に無力感を抱いていた。
身らを責め、落ち込む夫の笠原良策(松坂桃李)を妻の千穂(芳根京子)は明るく励まし続ける。
人々を救う方法を見つけようとする笠原良策(松坂桃李)は京都の蘭方医・日野鼎哉(役所広司)の教えを請うことに・・・
そして、さまざまな困難と妨害を受けながらも疫病と闘い続ける笠原良策(松坂桃李)の感動の姿が描かれている映画。2025年1月24日(金)公開

日本医師会が後援している映画『雪の花―ともに在りて―』
全国の映画館でご利用頂ける本映画の鑑賞ペアチケットを日本医師会からのクリスマスプレゼントとして150組300名様に、プレゼントすることといたしました。
ただし、ご応募はスマートフォンからのみとなり、日本医師会LINE公式アカウントを友だち登録
※当選者には、後日、当アカウントから連絡いたします。
※チケットの転売・譲渡の行為は一切禁止となります。
※応募はお一人様1回に限らせて頂きます(複数応募は無効といたします)。
◆応募締切:2024年12月24日(火)