韓国ドラマ 「朱蒙」 チュモン ②
2007年 81話 ソン・イルグク、ハン・ヘジン
このドラマ「朱蒙」はヘモスとユファの運命的な出会いからはじまりましたが、
そのユファ姫を長い間密かに慕っていたクムワ王(チョン・グァンリョル)の
大人の恋も切なく描かれ、いつもヘモスとユファ姫を遠くから見守っていた姿に
心にジーンとくるものがありました。
そしてチョン・グァンリョルssiのソフトなイメージとキャラがとても合っていると
思います。
数年後、王位を継いだクムワ王は、ユファ姫を側室として招きいれ、その息子の
朱蒙も王子として育てます。
朱蒙には兄が二人います。長男のテソ王子、次男のヨンボ王子。
そして悪役のテソ王子役のキム・スンスssiですが、朱蒙役のソン・イルグクssiと
何度も何度も戦いをするシーンがあります。
長男ということもあり、父のクムワ王からの愛を受けることが出来ず、いつも
朱蒙と対立する、訳ある悪役ですが、彼の立場を考えると、なんとも悲運な運命に
共感する部分もあり、自分がもしその立場だったら・・・
と考えさせられるシリアスな雰囲気が漂うシーンがたくさんあり切なかったです。
ヘモス、ユファ、クムワ王のラブストーリーがはじまり、その後、チュモン、ソソノ、
テソ王子と子供たちニ世代の三角関係のラブストーリーがはじまります・・・
そしてまた、ソソノを遠くから見守るしかないテソ王子の姿が切なく、あの
テソ王子がソソノを見つめる瞳は本物にちかいものがありました。
あの悲哀を込めた表情はチュモンの愛より強いものを感じるくらい
スンスssiの個性豊かな表情はドラマチックでドラマを盛上げていたと思います!
もう一人気になる人物にソソノと同じ商団で仕えるサヨン(ペ・スビン)がいます。
優れた商才と綺麗で美しい姿、中性的な雰囲気が謎めいていて好きでした~~(笑)
私は「朱蒙」ではじめてペ・スビンssiを知り、そのあと出演作品をいろいろ
観ましたがどれもサヨンのイメージとは程遠いものばかりでした~~(笑)
コスssiと共演の「男が愛する時」、男らしい悪役の「海神」、やさしい王様の
「風の絵師」
そして彼の知名度を上げた「華麗なる遺産」など・・・
あと~「ファッション70'S」の子供時代に中国兵の役(端役)、
「オークションハウス」もありましたね!
まだ~ 未視聴の「天使の誘惑」と「同伊」が楽しみです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4c/120a9bf811c08b5e356447194275ef87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3f/0aaae66e137ff5e2c3970b3b51c7b94a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b2/230f9ff8a606ea7bbfff27c8bca52f2c.jpg)