「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

明治座 2024 舞台「応天の門」在原業平(高橋克典)& 菅原道真(佐藤流司)

2024-12-10 | 旅行・お出かけ・観光スポット


明治座 2024舞台「応天の門」10日(火) 昼の部に行ってきました。
累計230万部突破の灰原薬氏の歴史漫画を豪華キャストで舞台化。
菅原道真(佐藤流司)と在原業平(高橋克典)、2人の才人が陰謀渦巻く平安の怪事件に挑む、クライムサスペンス。 昨年、宝塚公演でも舞台化されていましたね。
時代劇ですが、原作を知らない方でも楽しめる脚本になっていて、とにかく平安時代の優美で華やかな平安絵巻の舞台や時代劇衣装がとても綺麗で、ダンスや歌のシーンもあり素晴らしかったです。
佐藤流司さん演じる菅原道真は平安時代の貴族で学者というイメージが強いですが、本作は、若いころの菅原道真を演じ、菅原道真も若いころはこういう感じだったのかなぁ?と思い浮かべるような人物でした(笑)
また、3人がかりで衣装を着させてもらったという伴善男を演じる西岡徳馬さんは昔の偉い貴族の人の着物は重くて大変でしたと驚いた様子のコメントをしていましたが、西岡徳馬さん(78)は今年、米エミー賞18冠に輝いた、真田広之さんの「SHOGUN 将軍」に出演され、いろいろな番組などで話題になっていますね! 現在も大活躍されている西岡徳馬さんは根強いファンが多いですよね!
そして、見どころは「全部」という高橋克典さん演じる在原業平は歌人として有名な人で原作よりも少し爽やかな人物として描かれています。高橋克典さんがカッコ良かったです(笑)
クセのある西岡徳馬さんも高橋克典さんもさすがに演技が上手で安心して観ていられる俳優さんです。
本作は菅原道真役を佐藤流司さんが演じるということで若いファンや原作ファンの方が多かったです。









(あらすじ)
げに恐ろしきは 人間 か物の怪か───
門によって護られ、門によって隔絶された都市、平安京。
満月の夜、京の守護につく在原業平(高橋克典)は逢瀬を終えた帰路の途中、屋敷の屋根の上に怪しげな人影を見る。鋭い目つきで業平を見つめる少年は、若き文章生もんじょうしょう である菅原道真(佐藤流司)であった。

ある日、業平の親戚で道真の級友でもある紀長谷雄(中村莟玉)に、行方知れずの小藤(坂本澪香)という女官を誘拐した嫌疑がかけられたことで、真相解明のため2人はタッグを組むことに。遊技場の女主人である昭姫(花總まり)、菅原家に仕える女房・白梅(高崎かなみ)の力を借りて事件を解決した道真は、業平から頼りにされ、源融(篠井英介)が催す宴席に招かれるなど、不本意ながらも宮廷での出来事に関わっていく。
宮中では、幼い帝に代わり政を牛耳ろうと目論む藤原良房(青山良彦)・基経(本田礼生)、藤原家に代わり実権を掌握しようと策謀する伴善男(西岡德馬)・中庸(白石隼也)など、一族の権力争いが渦巻いていた。
様々な思惑がうごめく中、次々と起こる怪事件に道真も巻き込まれることに……。

原作 灰原 薬 『応天の門』(新潮社「コミックバンチKai」連載)
脚本 桑原裕子
演出 青木 豪
出演 佐藤流司 高橋克典 中村莟玉 高崎かなみ 本田礼生 白石隼也 坂本澪香 青山良彦
   八十田勇一 若狭勝也 篠井英介 西岡德馬 花總まり(特別出演)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はハロウィン、写真は青森弘前の旧東奥義塾外人教師館ハロウィンリース

2024-10-31 | 旅行・お出かけ・観光スポット

今朝のニュースで東京の渋谷では路上飲酒などが問題となり「渋谷はハロウィーンをお休みします」といたるところに「ハロウィーンはお休み」という掲示があり、渋谷のハチ公像もまわりに柵が設置されていました。
ちょっと、寂しい出来事ですが、ルールを守らない人がいる限り仕方ないことですね

今年2024年のハロウィンの写真は青森弘前にある旧東奥義塾外人教師館の建物の中にあるハロウィンの飾りです
明治期にいち早く外国文化を取り入れた弘前は素敵な洋風建物が数多く残っていて、旧東奥義塾外人教師館の建物は英学教育に尽力した教師が暮らしていたモダンな洋館で歴史の流れを感じる趣のある建物でした











下の写真は我が家のハロウィンリースです ↓





弘前レンガ倉庫美術館 ↓





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「青森五能線の旅」高山稲荷神社の千本鳥居、十二湖の青い池、酸ヶ湯温泉

2024-10-30 | 旅行・お出かけ・観光スポット
↑ 上の写真は高山稲荷神社の観光ポスターです!

◉「青森五能線の旅」
高山稲荷神社の朱色が美しい「千本鳥居」に行ってきました。
千本鳥居といえば京都の「伏見稲荷」が有名ですが、青森高山稲荷神社も
同じような朱色の鳥居が数多く立ち並んでいて、それぞれに特色があり
その光景は圧巻です
私が訪れたのは10月の紅葉の時でしたが、春は桜、夏は新緑、冬は真っ白な雪と
いろいろな季節に映える朱色の鳥居は写真映えすること間違いありません(笑)
こちらは京都とは違い観光客もまだ少なかったです。
パワースポットとしても人気があり、おすすめの観光スポットです










 ↓「こちらは、2021年の京都伏見稲荷大社の千本鳥居です!」







◉「青森五能線の旅」十二湖の1つ「青い池」
特に青い池は人気のスポットで、午前中は透明度の高いブルー色で午後はダークなブルー色に
なるそうですが、私が見た青い池はインクを垂らしたような濃いブルー色でした。↓


同じく十二湖の1つ「沸壺の池」
この池の方がブルーの色が鮮やかに見えました。↓


◉不老不死温泉の窓から見た日本海の夕日、180度見渡せる海は絶景でした。


◉冬になると天気予報でよくニュースになる酸ヶ湯温泉の宿です。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪旅行、大阪ミナミ、難波の道頓堀川ジャズボート(Jazz Boat)

2024-09-25 | 旅行・お出かけ・観光スポット



大阪ミナミ、難波の道頓堀川ジャズボート(Jazz Boat)
夜の道頓堀川をジャズの生演奏を聴きながら観光遊覧が出来ます。
タンバリンを鳴らしながら体でリズムをとって、めったに経験できない
楽しい時間を過ごしてきました
とにかくいろいろな楽しみ方ができるJazz Boatで、川の上のボートから
見上げるネオンの繁華街もいいものですよぉ
名残惜しい40分でした・・・








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝国劇場「ムーランルージュ」ゴージャスなミュージカルでした!

2024-07-05 | 旅行・お出かけ・観光スポット


帝国劇場「ムーランルージュ」に行ってきました。
オリジナルサウンドのCD 19曲もしっかり聴いて、さぁ~~会場に・・・(笑)
サティーン役が望海風斗さん、クリスチャン役が井上芳雄さん、ジドラー役は松村雄基さんのキャストで観に行きました。
とにかく舞台セットが華やかで豪華絢爛!席につくと右側に大きな象と左側にも大きな風車小屋がキラキラと輝いていてとてもゴージャスなセットでした。
ステージ上では皆さん、言うまでもなく当然ですが(笑)素晴らしい演技と歌唱力と衣装ですべてがパーフェクト。
一度、ミュージカル界のプリンス 井上芳雄さんを見たかったし、ベテラン俳優 松村雄基さんも相変わらず若くてそのままでした。
実は大ヒット中の「ムーランルージュ」は詳しくないのですが、でも、多くの方に是非、観てほしいミュージカルだと思いました。







目を見張る美しさ、息をも忘れる愛。ゴージャスの限りを尽くした世界、
『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』へようこそ!!
【あらすじ】
1899年、パリ。退廃の美、たぐいまれなる絢爛豪華なショー、ボヘミアンや貴族、遊び人やごろつき達たちの世界。
ナイトクラブ「 ムーラン・ルージュ」の花形スターであるサティーンとアメリカ人作曲家クリスチャンは、ムーラン・ルージュで出会い、激しい恋に落ちる。
しかし、クラブのオーナー兼興行主のハロルド・ジドラーの手引きでサティーンのパトロンとなった裕福な貴族 デューク(モンロス公爵)が二人の間を引き裂く。デュークは望むものすべて、サティーンさえも金で買えると考える男だった。
サティーンを愛するクリスチャンは、ボヘミアンの友人たち(その日暮らしだが才能に溢れる画家トゥールーズ=ロートレックやパリ随一のタンゴダンサーであるサンティアゴ)と共に、華やかなミュージカルショーを舞台にかけ、窮地に陥ったムーラン・ルージュを救うことでサティーンの心を掴もうとするのだが・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館は坂の多い港町と美しい西洋建築、そして絶景!函館山の夜景

2024-07-03 | 旅行・お出かけ・観光スポット
北の玄関口として栄えた異国情緒に富んだ港町函館。
坂道や洋館や教会がいくつも建っていて、港に並ぶ赤レンガ倉庫などは今も
残っています。
函館の朝市をはじめ、グルメスポットも充実していて、常に食べ歩きしていたせいか、
家に帰ったら体重がだいぶ増えていました(笑)
函館駅周辺には朝市や海鮮のお店が多く、ウニ、イクラ、カニなど、この時とばかり・・・
食べ過ぎには注意です(笑)
また、函館と言えば、美しい夜の夜景で今回の旅行の一番のハイライトです(笑)
夕方から夜にかけての煌きをゆっくりと心ゆくまで眺めてきました・・・
本当に夜になった真っ暗な海に浮かび上るキラキラした輝きは素晴らしかったです・・・
写真は五稜郭、金森赤レンガ倉庫、旧函館区公会堂、八幡坂、函館山と夜景、平泉に足を運んで中尊寺、松島海岸です。







































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年4月15日 群馬県「赤城南面千本桜」と草津温泉と片岡鶴太郎美術館

2024-04-16 | 旅行・お出かけ・観光スポット

今朝、羽鳥さんのモーニングショーでも紹介されていた群馬県の「赤城南面千本桜」に今年初めて行ってきました。「さくら名所100選の地」にも選ばれている毎年多くの観光客でにぎわうお花見の名所で、この日も会場一面が桜色に染まっていました。
今年の「赤城南面千本桜」は、桜の開花が一週間遅れたために、桜と菜の花と芝桜の絨毯が綺麗に重なり、3つの花が満開状態で見られるのは初めてのことだそうです。
特に、桜のトンネルと少し散り始めている桜の花吹雪が美しかったです。

↓ 2024年4月14日、久しぶりの草津温泉です。
 今回は「片岡鶴太郎美術館」で鶴ちゃんの絵や書を鑑賞しながら観察力を高めてきました。
 
 ・草津温泉の湯畑、夜のライトアップ、片岡鶴太郎美術館。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治座「西遊記」日本テレビ開局70年記念舞台 2024年、片岡愛之助、松平健

2024-01-17 | 旅行・お出かけ・観光スポット

明治座「西遊記」行ってきました! 2024年1月、日本テレビ開局70年記念舞台。
出演者は片岡愛之助、松平健、小池徹平、藤岡真威人、中山美穂、戸次重幸、加藤和樹、村井良大、他出演。
孫悟空の片岡愛之助さんと三蔵法師の小池徹平君が天竺を目指すという、すべてに知られる物語ですが、舞台上の新しいシステムが導入されている最新映像が素晴らしく綺麗で、目を楽しませてくれます。
また同じく宙吊りのフライングやダンスや歌、セリフも現代風で今まで見た中で一番最先端でコメディータッチが強い「西遊記」でした。
孫悟空役の片岡愛之助さんは奥様の藤原紀香さんも映像で特別出演されていて、しゃれたアイデアがとても良かったです(笑)
そして、ラスト、52歳 片岡愛之助さんの孫悟空のジャニーズ並みのバク転も決まり、大きな拍手が沸き起こりました。
相棒役の三蔵法師の小池徹平君も彼らしい優しい雰囲気がピッタリ役にハマっていて、男性が演じる目新しい斬新な三蔵法師を作り上げていました。
また、妖怪役の牛魔王には松平健さん、その妻の王妃役には中山美穂さんが出演されていましたが、とにかく松平健さんは舞台に立っているだけでも圧倒的な存在感とカリスマを放っていました。超一流の役者とは切れ味の鋭い、松平健さんのような演技者のことを言うんですね!
帰りに一緒に観覧したお友達と「マツケンサンバも見てみたいね」と言いながら、お友達はお孫さんに暴れん坊将軍のTシャツを買っていました。
でも最後に二人で「なんであのハイレベルな大役が中山美穂さんなんだろうねぇ~??」とじつに、話が合いました(笑)

    

私はあともう一人気になった俳優さんに今話題になっている藤岡弘さんの4姉兄妹の長男の藤岡真威人君の演技を初めて観て、予想外に上手だったことに驚きました。
まだ20歳で、イケメンで、これから楽しみな俳優さんですねぇ~
ベテラン俳優さんから若手俳優さんまで出演されているバランスの良いキャストだったと思いました。

    

    

 ↓下の写真は夜の東京浅草、浅草寺です! 2024年1月



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧軽井沢銀座通りの奥にある老舗の茜屋珈琲店

2023-12-19 | 旅行・お出かけ・観光スポット


旧軽井沢銀座通りの奥近くに老舗の茜屋珈琲店があります。
メニューも少なく、いまだに「茜屋スタイル」が受け継がれているお店です。
私がはじめて、このお店を訪れたのは、OL時代に同期の仲間たちと来た軽井沢旅行でした。
〇〇年も前のことですが、同期の一人が「ここのお店は美味しいコーヒーとグレープジュースが有名なんだよ」と教えてくれました。
私はこのころ苦いコーヒーがまだ飲めなくて、赤ワインのようなグレープジュースを飲んだ思い出があります(笑)

    

店内はとても静かでシックな大人の雰囲気が漂い、カウンター席の上には高級なコーヒーカップがずらりと並んでいます。
数えきれないほどの素敵な高級カップですが、コーヒーや紅茶を注文するとお店の方がお客さんのイメージでカップを選んでくれるそうです。
上の写真が今回のコーヒーカップでした・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須塩原の「回顧の吊橋」(みかえりのつりばし)お勧めスポット

2023-11-07 | 旅行・お出かけ・観光スポット


秋の紅葉を探しに日光・那須塩原へ。
久しぶりに日光東照宮へ行ってきました。三猿のおみくじ(悪いことは見ざる、言わざる、聞かざる)さぁ~ なにが出るかなぁ? なんて、軽くおしゃべりをしていましたが、その先にある、日光東照宮の中でも最も神聖な場所といわれる「家康公の墓」宝塔までの207の石段はきつかったです! もう~今回で最後になりそう・・・(笑)


     

     

     

那須塩原の渓谷歩道の中に回顧の吊橋(みかえりのつりばし)がありますが、ここは超お勧めのスポットです。小さな駐車場もあり観光客も少ないです。
回顧の吊橋を渡って右に少し歩くと回顧の滝(みかえりのたき)が見える小さな展望台があり、そこから正面に滝を眺めることができます。
回顧の吊橋(みかえりのつりばし)の近くには、有名な観光スポット「もみじ谷大吊橋」がありますが、静かに紅葉を楽しみたい方には回顧の吊橋(みかえりのつりばし)・回顧の滝(みかえりのたき)をお勧めします。
ここは振り返ってまた見たくなる美しい風景と樹木の香りで心癒されます・・・

     
 
     

     

     




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする