孫のリーちゃん、ピカピカの1年生になりました。
これで二人とも小学生。
学童と保育園、二つかけて迎えに行かなくて済みます。
学校へ行ったら行ったで勉強させなくてはいけないので、そこは大変なんだけど。
今は、卒園式も入学式も両親で出席するのが当たり前の時代。
私が子育てしていた時は、ダンナは出席しなかったと記憶しています。
中学校の時は出席したかなぁ。
孫の卒園式の写真を見ました。
そしたら、ひとクラス30人中、父親が出席していない人は4人。
元々父親がいないのか、出席していないのかは定かでないのですが。
こういう時に自分には父親がいないことを孫たちはどう思っているのでしょう。
孫たちはに直接聞いたこともなければ、孫たちが何か言うこともありません。
ところで、入学式当日、紅白饅頭をもらってきませんでした。
入学式の定番と言ったら紅白饅頭でしょう。
経費節減で廃止したのかなあ、と思っていたら、
「渡すのを忘れました」と書かれたプリントと一緒に、次の日持ってきました。
前代未聞の失態。担任が忘れたの?
でも誰か一人でも「今年は饅頭ないんですか」と聞かなかったのかね。
プリントには「配布するもの」にちゃんと「紅白饅頭」と書かれているのに。
食い意地の張っているオバちゃんの私くらいでしょうか、
そんなに饅頭に執着するのは。
これで二人とも小学生。
学童と保育園、二つかけて迎えに行かなくて済みます。
学校へ行ったら行ったで勉強させなくてはいけないので、そこは大変なんだけど。
今は、卒園式も入学式も両親で出席するのが当たり前の時代。
私が子育てしていた時は、ダンナは出席しなかったと記憶しています。
中学校の時は出席したかなぁ。
孫の卒園式の写真を見ました。
そしたら、ひとクラス30人中、父親が出席していない人は4人。
元々父親がいないのか、出席していないのかは定かでないのですが。
こういう時に自分には父親がいないことを孫たちはどう思っているのでしょう。
孫たちはに直接聞いたこともなければ、孫たちが何か言うこともありません。
ところで、入学式当日、紅白饅頭をもらってきませんでした。
入学式の定番と言ったら紅白饅頭でしょう。
経費節減で廃止したのかなあ、と思っていたら、
「渡すのを忘れました」と書かれたプリントと一緒に、次の日持ってきました。
前代未聞の失態。担任が忘れたの?
でも誰か一人でも「今年は饅頭ないんですか」と聞かなかったのかね。
プリントには「配布するもの」にちゃんと「紅白饅頭」と書かれているのに。
食い意地の張っているオバちゃんの私くらいでしょうか、
そんなに饅頭に執着するのは。