~発想の転換!やっぱり料理好き~

毎日の色々。野菜大好き、簡単料理、手作り、好きな物、ときどきワンコ。

by hiro

じゃがいもとたまねぎの豆乳グラタン

2010年09月22日 | じゃがいも かぼちゃ さつまいも
いやいや。。

昨日は大変でした




エアコンの取り付けに工事の人がブレーカーを切ったら

「・・・。」

ガーーーン。起動中のパソコンがプチンと切れた・・・。
(工事の人には言いませんでしたが、切る前に「もしかしたらどっか他の所がおちるかもしれませんよ!」って一言ほしかったよね~)
PCは何事もなくて良かったけどさっ。




結局、1回線の電気の通る線がなく
新しく1回線用の電気を作らないとエアコンがつかないという事で
途中切り上げエアコンなし・・・。

分かりますかね~

説明が難しい。



汗だくになって機械取り付けまで終了してくれたけど


「後は電気の線だけなので、他のエアコンの取り付け(11月)と一緒に工事でいいですか?」

って・・・。



なんですとーーー!!
ちょっとそれはないでしょう!!
一番主要エアコンを放置???


まぁ1回で済ませたい気持ちは分かるけど
まだ使うかもしれないし


結局今月末に電気工事になりました。。



ほんと大変だったわ(-。-;)





じゃがいもと玉ねぎの豆乳グラタン


玉ねぎをオリーブオイルでじっくり炒め、じゃがいもとオリーブ、ベーコンも加えて
じゃがいもが竹串がさっと通るくらいまで塩こしょうで炒めます
(後で豆乳を入れるのでしっかり味付けします)
グラタン皿に具を入れ豆乳をひたひたに入れシュレッドチーズとパン粉をふり
200度のオーブンで13~15分焼きます


ホワイトソースのとろんとした感じはないけど
豆乳でさっぱり食べれました。





ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます





参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ

かぼちゃのニョッキアンチョビソース

2010年07月02日 | じゃがいも かぼちゃ さつまいも

「かぼちゃのニョッキ ~アンチョビソース~」


かぼちゃって好んで男性陣は食べないのよね
やっぱりうちも。

でも私は食べたい!
って事で、まずはじゃがいもニョッキをかぼちゃで作ってみました。



 かぼちゃ 1/8個(約300g)
 バター 20g
 強力粉 50g
 薄力粉 50g
 塩 少々

~アンチョビソース~

 アンチョビ 3~4枚
 にんにく 1片
 牛乳 大さじ2
 オリーブオイル 大さじ2


 

 1.かぼちゃは皮を剥き、竹串がすっと通るくらいレンジでチンする

 2.かぼちゃが熱いうちにバターを加えフォークで粗くつぶしながら混ぜる

 3.続いて粉と塩を加え手でまとまるまでよくこねる
  打ち粉(分量外)をしながら直径2cmの棒状にのばし、2cmの長さに切る

 4.鍋のお湯をわかし3.を手で軽くつぶし茹でる
  浮き上がってきたら網ですくい水気をきる

 5.フライパンにオリーブオイルをひきみじん切りしたにんにくを炒め、アンチョビを加え  つぶしながら炒める。
  牛乳を加え塩少々加える

 6.5.に4.のニョッキを加え絡めて出来上がり





息子も「あっ。美味しい!美味しい!」
と食べてました。

粉が入ってるので結構おなかいっぱいになるのよね~

かぼちゃもフォークで粗くつぶして存在を残してあります


しかし、コレ1品じゃさみしいからご飯の代わりに!


アンチョビソースがなかなか美味くて
これは次パスタにしようと思いました。

こちらにも。 
Cpicon かぼちゃのニョッキアンチョビソース by ananasu



ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます






にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


黒豆とそら豆のジャーマンポテト と シソ味噌

2010年06月11日 | じゃがいも かぼちゃ さつまいも

子供大好きポテトバージョン♪

そら豆が宅配で届き、(早く使わなきゃ!)
賞味期限が6月末にひかえていたドライ黒豆
そーいえば最近じゃがいも食べてなかったな~~~。

と。
Cpicon そら豆と黒豆のジャーマンポテト by ananasu

こんなん出来ました。
じゃがいももそら豆も黒豆も美味しいーーー。





そしてこちら

「シソ味噌」


大葉が100枚で198円!
こんな価格見つけたら即買っちゃいます

でも・・・・・・・。

買ったはいいけどダメにしちゃう時もあり、
まず、ご飯の共の「シソ味噌」
千切り大葉40枚くらいをごま油で炒めて砂糖と味噌でとろんとするまでねる
弱火で焦がさないようにね。。

残りの大葉は味噌汁、サラダ、そうめん、ハンバーグに入れたり・・・。
甘酢につけてみたり・・・。
それから密閉容器に水入れて大場を立てて冷蔵庫保存。


夏には欠かせないものです。







玄関の網戸くぐって外に出ちゃったはいいけど
家の中に入れず(-。-;)

これ、何度もやるの。。
少しは勉強しなさい!




ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます






にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


バターでじゃがいも餅

2010年05月13日 | じゃがいも かぼちゃ さつまいも

北海道に行った時初めて食べたじゃがいも餅
母がよく作ってくれました

息子が小さい頃よく作っていましたが、
最近は全然でした
久しぶりに食べたくて作りました。


Cpicon バターでじゃがいも餅 by ananasu

焼きたてが美味しいんですよね(*^-^)





息子の今週末の体育祭の関係で
朝が早い(TmT)…
今日は6時半に出て行きました。

まぁ電車通学してないだけいいのかな?
天気もいいし爽やかな朝だけど・・・。
眠いなぁ。。




ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます






にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


新じゃがオンパレード

2010年02月01日 | じゃがいも かぼちゃ さつまいも


Cpicon 揚げ新じゃがバジルソース by ananasu

新じゃがを買いました。
この時期の新じゃがは鹿児島、長崎の馬鈴薯のようです
皮ごと食べられて、調理も楽ですね(^^)

まだまだ寒いのに、春の野菜も並び始め
何作ろう!とウキウキしています。


まず、菜の花は
断然「辛し和え」
これを作ってからじゃないとね(^_-)-☆


そしてもう一つ
新じゃがを韓国タレで。

韓国タレはチヂミのタレを使いました。





土曜は楽しいランチ会でした。
みんなは楽しかっただろうか???なんか気になる

まぁ大勢すぎてじっくりは話せなかったかな?

小学生女子は携帯でパシャパシャと写真撮り
小学生男子は団子に固まって地味ぃーーーに手遊び
「う~ん」2!「う~ん」5!
とか言って指を出すゲーム・・・
みんなでやりゃあいいじゃん(-_-;)

てな感じで女子男子絡みもあんまなく終了。。
こんな集まることも滅多にないし、お母さん達には良かったかな

一番仲良しだと思っている人←あたしだけ?
が遠くへ引越してしまう。。。ぅぅぅ(涙)
(考えると悲しくなってくるので、ここまで)
なので、このような会はもうないかな?




ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます♪

さつまいものサラダ

2009年11月18日 | じゃがいも かぼちゃ さつまいも

さつまいものサラダ。
ころころに切ったさつまいもとブロッコリー、ベーコンをマヨネーズで和えました。


最近のうちのブームとゆうか、
はまり物。「ルービックキューブ」

これを全面揃える事。



ダンナが最初で、ついに・・・ついに・・・ついに・・・


ムスコまで全面クリアしてるぅぅぅ。。。。


そしてアタシは落ちこぼれ。


いいの。いいの。
そんな暇ないし、忙しいし。。(←負け惜しみ)


どんどんおばちゃんは落ちこぼれていくの。
そう。そう。
そうなの。


ムスコよ。
そんなお母さんを助けておくれ。。。



ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

ありがとうございます♪

昨日の残りに。。

2009年11月12日 | じゃがいも かぼちゃ さつまいも


前記事にアップした
Cpicon チキンとヒヨコ豆のマスタードトマト煮込み
に茹でたじゃがいもを混ぜてみました

あーーーこれいいかも!!
じゃがいもオンリーでもいけるよ♪

チキンの旨みがなくなるけど、
今度作ってみよう!

ヒヨコ豆の代わりにじゃがいもでもいいしね。。



独り言
あーーー。
あと4ヶ月もすれば卒業かぁ・・・
そう考えると6年間早かったのかな?


中学なんてもっと早いんだろう。



って・・・・・・・。
いっつもこれって独り言に近い!!!???


よね。



コンソメパンチ団長募集!?キャンペーン

ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

ありがとうございます♪

ポテトチーズポーク 

2009年11月07日 | じゃがいも かぼちゃ さつまいも


Cpicon ポテトチーズポーク
子供大喜び!
チーズとポテトがのってれば最強よ。
やっぱり美味しい♪


って・・・隣で本を読みながら食べだしたムスコ
朝、新聞読みながら食べるお父さん(ダンナ)のマネしないでくれる!!
本が面白いのは分かるけど、
今は食事の時間よ<`~´>

「じゃっ、本読んじゃうから何か話して」

ときたーーーーーーーー。カアーーーーーーーーーーーーーっっ
あーーーー腹立つわ


Cpicon マッシュ大葉チーズはさみ焼き
こちらはマッシュポテトを使っています。





お客様が来た日。
仕事帰りにダンナの車に一緒に乗ってきた
まぁぁ・・・ひどい格好をしていたのだけど
ストックで作ってあった料理と
1階に住んでいる(うちは2階)義母からおすそ分けをもらっていたので
助かりました。

1杯飲むと言っていっぱい飲んで帰りました。

おもてなしに慣れていないので
テンぱりました~~
あれない、これない、まっいっか。。


お腹いっぱいになったかしら・・・
口に合ったかしら・・・
なんて不安もあったけど

またお越し下さいね。。




ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

ありがとうございます♪

大根じゃがいも餅納豆入り ネギソース

2009年10月29日 | じゃがいも かぼちゃ さつまいも


Cpicon 大根じゃがいも餅納豆入り ネギソース添え

これ美味いーーーーーーーー!
じゃがいも使ってるけど、大根おろしが入ってるから
モサモサしない!!!

もっちりもっちりでも柔らか━(*´∀`*)━ !!!
きたぁーーーーーーーーー。
って・・・一人で喜んでおります







月曜にクラスでインフル4名で何の連絡もなし
この間の学級閉鎖の時はインフル3名


どーゆーこっちゃ???




今週土曜は学校公開があります。
なにかイベントあるたびドキドキ

来月の学芸会もちゃんと出来るといいね~



ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

ありがとうございます♪

チーズジャーマンポテト

2009年10月21日 | じゃがいも かぼちゃ さつまいも


Cpicon チーズジャーマンポテト
ムスコのリクエストメニュー☆

チーズ系やっぱり好きね
チーズのせたらなんでもOK!?


いつもと変わらず美味しいよ
簡単だしね(^_-)-☆





2人分の食事作りって難しいね。
相方さん飲み会続きだと弁当に入れても余っちゃうし
当然残り物はアタシが処分係り


残り物でもなんでも問題ないんだけど、
さすがに嫌になることもあるよ

コレを食べる気分じゃない・・・・・・。なんてね。



ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

ありがとうございます♪