goo blog サービス終了のお知らせ 

~発想の転換!やっぱり料理好き~

毎日の色々。野菜大好き、簡単料理、手作り、好きな物、ときどきワンコ。

by hiro

月曜の献立 やっぱりご飯がすすむね

2010年01月13日 | 豆腐 豆

月曜の夕食
 麻婆豆腐
 小松菜としいたけのみそ炒め
 あさつきの酢味噌
 ごはん


連休はやたら食べました

土曜は息子の誕生日会で焼肉

日曜はあっさり魚料理にしようと思ったら
「鍋」がいい!と。ダンナさん


しかもまたテレビの影響で、鍋に
な。な。なんとカレーパン入れ、ポン酢で食べるって!!!


鍋に入れる具の珍しい物3位の中の1位にカレーパン。。

ぎょぎょーーー。さかなくん!?



3位に肉まん
2位にだ、い、ふ、く、ぅーーーー。


あっ。これじゃ分からないわね。

大福よ。大福。

もうぎょぎょぎょーーー通り越してる。。


これは挑戦したくないよ・・・。




まぁ。カレーパンはまずくはないけど、まぁ美味しいって感じかな!?
あっさり鍋が一気にこってりになってしまったわ


そして、そして。
誕生日にケーキを食べてなかった息子が豪華なケーキが食べたいと。


2日連続ケーキにお菓子に・・・・・。

そして、
次の日
麻婆豆腐。
ご飯がすすむ、すすむ。



こんな時もあるね(-_-;)






ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます♪

好評♪いかネギバーグだわよ!

2010年01月13日 | 魚 魚介
こんにちは~。

私がクックパットを始めてから
これだけが好評!!
Cpicon いかねぎバーグ



また作っちゃいました

焼いて、
さっ。出来たーーー。なんて言ってないのに


珍しく「味見させて!」
と、息子


おおおーーー。

いいよ。いいよ。

いい匂いに誘われてきたんだな(^^)




うん。やっぱうまーーい!!



今日は私のお気に入りレシピ
 
 *チキンとヒヨコ豆のマスタード煮込み 
 *レンコン大葉巻き
 *ネギ塩豆腐 
 *タコのトマト煮込み
 *チキンドライカレー


ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます♪

なんかボサボサなんだよなー と さつま揚げとごぼうの煮物

2010年01月11日 | だいこん にんじん ごぼう

この席はボクの席らしい・・・

お天気のいい日は

ポカポカ日が当たってあったかい。


しかしキミ。ボサボサじゃないかい!?

クセ毛なんだよ・・・。





これはただのゴボウとさつま揚げを煮たの

ただ、考えるのが面倒で、普通の煮物



・・・。

考えるのも面倒って・・・。

そこはちょっと考えても・・・。の話。




サザエさん
♪買い物出ようと街まで♪出掛けたら♪
財布を忘れてーーーーー♪♪♪



いつもと違うスーパーに行こうと
意気込んで行ったらね
財布を忘れて
戻ったさ。。。




もーー。一気に疲れ。

買い物断念



一息ついてから行ったサ。

まぁこんな事はいつもなんだけどね(-_-;)




ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます♪

豚バラと大根の煮込み

2010年01月08日 | だいこん にんじん ごぼう
こんにちは(^^)

今日は始業式
やっと学校始まったよ。

眠い眠い。
体が慣れるまで辛抱じゃーーーっ ←慣れるんかい???







実家に帰ってもらってきた大根
父がせっせと作って4本もらってきた


が、どーする?冷蔵庫いっぱいで入らないし(>_<)

とりあえず丸干ししてみた。
ベランダに大根足が2人・・・



そーだ。そーだ。
妹に教えてもらった「べったら漬け」作ろーーーっと。


ただいま仕込み中♪♪♪


で、これはもともと冷蔵庫にあった大根で


「豚バラと大根の煮込み」





昨日は息子と二人で人生ゲームをやりましたよ

二人ほどつまんないものはないわよね。。

やろう!と言われたときゃー
付き合いましょ!!




しかし、テレビ見ながらの息子のザ、半目開き寝どーにかならないかしら・・・・・・。


どーにもこーにも笑っちゃうのよー。


ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつも、ありがとうございます♪

白菜クリチースープ

2010年01月07日 | 乳 チーズ 卵
こんにちはーー。

年末に喉の調子が悪く、
正確には3年前くらいからなんだけど
(熱も咳きも鼻水も出ないけどなんかスッキリしない)


耳鼻科へ


鼻からカメラ入れてみてもらったけど
なんともないって・・・。
(胃カメラみたいだったらどーしようとドキドキしたけど全然平気!違和感あるけど痛くもないしすぐ終わった)



ひとまず薬もらって飲んでたけど
変わらない。。


寝る前と朝方痰がきれなかったりで
なんなの???
もう1度耳鼻科行こうかしら・・・。




と。
寒い時のほっこりスープをどうぞ。

「白菜クリチースープ」

 白菜      3~4枚
 トマト     1/2個
 まいたけ    1/2パック
 クリームチーズ 30g
 コンソメ    小さじ1/2
 塩       ひとつまみ
 水       2カップ


 白菜は横半分に切り、縦に細長く切る。
 
 トマトはざく切り。

 鍋に舞茸以外の材料を全部入れ、コトコト煮る。

 味を調え、最後に舞茸をほぐしながら鍋に入れ2~3分煮て出来上がり。




明日から やっと学校!

でも、明日行ったら3連休。

早く給食始まってくれ~~!




ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつも、ありがとうございます♪

誕生日はいつもと変わらない!?

2010年01月06日 | 乳 チーズ 卵


昨日は息子の誕生日でした

年男なんだけど、息子の曾婆ちゃんもトラ年。
もう一人いたかな??

一家に3人寅年の人間がいると、強運を引き寄せるとも言われているけど、

親族も含まれるんだろうか・・・。



…という事で、

今日は息子と2人で、ちょっとだけ誕生日仕様♪

「気分はいつもと変わらない」


まぁ。。そーだわなーー。


ここで変わったらすごいわっ。


*メニュー*

チーズフォンデュ
お刺身
ターメリックピラフ
揚げのねぎ味噌焼き
シフォンケーキ  ←失敗したぁ(-_-;)




で、ちゃんとした誕生日会は土曜に
毎年恒例の焼肉屋に義理両親と祖母をご招待します


ご招待するのもかれこれ5,6年経ったかな?

毎年楽しみにしてくれていて、

出来る限り続けたいね。。






国産牛肉まつり
だそう。早速応募しよう!

ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつも、ありがとうございます♪

普段の料理に・・・。 帰ってきました。 

2010年01月04日 | 魚 魚介
明けましておめでとうございます。

あっという間に年越し
あっという間に新年

当たり前か・・・・・。


普段のペースに戻らなくては(^^)

いつもより長く実家に帰らせてもらい

母と妹、私の女3人よくしゃべりました。


長男の嫁。2世帯ともあって、長く実家に帰るのも気が引けたけど

そう何度もないからねーー。


たまにはねっ。





さて、普段の料理に戻りまして、
去年作ったこれ。



Cpicon さばケチャ煮

トマトで鯖を煮たかったんだけど
トマトがなくて、

あっ。ケチャップとソースで煮ちゃおうって
作ったのがこれ。


これがまた美味かったんだよ!!

ほんと簡単なので、さっと作れちゃうよ~(^_-)-☆



エビスのキャンペーン1月5日からだよ!!


ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつも、ありがとうございます♪