ケアハウス ラポーレ駿河ってこんな処

静岡県静岡市にあるケアハウス「ラポーレ駿河」の楽しい生活を紹介します。

パン教室その2

2011年05月28日 | 企画関係

 

長時間に渡り、なんとか5種類のパンを焼きました

後半に作ったパンもとってもおいしかったので、残り2種類を前回に引き続きご紹介

の画像は生地を分けているところです

 

 

生地を広げて、クリームをトッピング

すでにおいしそう・・・

これをクルクル巻いてロールケーキみたいにしたら、カットしていきます

 

 

カットするとこんな感じです

生地がすっごくやわらかくて、運ぶには慎重です

オーブンで焼くこと15分・・・

 

 

こんなにきれいに焼けました

その名は「レモン・ビスキー」

ほのかな甘みとレモンの香りがとっても

さらにもう一種類は

 

 

「いのちのパン(紅こうじ入り)」

なにやら究極のヘルスブレッドとして長年研究されたパンらしいです

名前からしてすごい・・・

効果としては、高血圧・高コレステロール血症、便秘症の方に良いとか

ふっくらもちもちでこちらも大好評でした

みなさん大事に持って帰りましたが、あっという間に食べきってしまうでしょうね


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 流石にスタイル抜群♪ | トップ | バス停にて »
最新の画像もっと見る

企画関係」カテゴリの最新記事