ケアハウス ラポーレ駿河ってこんな処

静岡県静岡市にあるケアハウス「ラポーレ駿河」の楽しい生活を紹介します。

抜本対策は?

2010年10月21日 | 気になるネタ

厚生労働省は20日、70~74歳が病院の窓口で支払う負担割合(現在は原則1割)について、2013年度から段階的に2割に引き上げる方針を固めた。

制度上は原則2割負担だが、自公政権時代に負担軽減策として1割に据え置いていた。政権交代後も踏襲されていたが、高齢者の医療費が急増する中で公費支援を続けることは限界と判断した。

 13年度からの新制度を検討中の同省の「高齢者医療制度改革会議」で、25日に提案する。民主党は75歳以上の後期高齢者医療制度(後期医療)廃止など高齢者への配慮を打ち出して政権交代を果たしたが、路線を転換した形だ。

 厚労省の方針では、早ければ13年度に70歳になった人から2割負担を適用。対象年齢を毎年引き上げ、5年で切り替える計画だ。12年度までに70歳になる人は1割負担のまま。現役並みの所得がある人は、現行通り3割負担だ。

 70~74歳の窓口負担は、小泉政権下の医療制度改革で原則2割と定め、法改正して08年度からの実施が決まっていた。だが、自公政権は負担増に対する反発を避けるため、引き上げを凍結した。

 一方、民主党は野党時代の08年に他の野党と共同提出した後期医療廃止法案で、70歳以上の負担を1割と規定。政権交代後も70~74歳の負担を1割に据え置いたが、差額を埋めるには毎年約2千億円の公費が必要で、この世代だけ手厚く支援できないとして凍結解除を決めた。後期医療を廃止しても75歳以上が1割、70~74歳が2割、69歳以下が3割という高齢者負担の枠組みは維持されることになる。

 また、高齢者医療を支える健康保険組合など現役世代の負担を加入者数ではなく加入者の所得に応じた割合に改めたうえで、公費の負担も増やす。こうした見直しを前提に、厚労省は25日の会議で試算を提示する。

13年度には、加入者の所得が高い健保組合全体で約200億円の負担増となる一方で、国民健康保険は全体で600億円の負担減となる。25年度には、70~74歳の2割負担によって、健保組合も負担減になるとしている


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国に振り回されて・・・

2010年10月21日 | 気になるネタ
中国利上げパニック!東証全面安、世界同時暴落も…


 想定外の中国利上げショックが日本市場も直撃-。20日午前の東京株式市場は、米国株の大幅安を受けて、全面安の展開となっている。日経平均株価は大幅反落し、午前9時14分現在、前日終値比202円60銭安の9348円94銭で取引されている。

 前日の米国市場は、中国の突然の利上げによる世界景気の減速懸念などから投資家のリスク回避の姿勢が強まり、大幅安となった。ダウ工業株30種平均は前日終値比165・07ドル安の1万0978・62ドルで終了。終値の1万1000ドル割れは今月7日以来。ハイテク株中心のナスダック総合指数も43・71ポイント安の2436・95で引けた。

 中国の中央銀行である中国人民銀行が19日、2年10カ月ぶりに金利を引き上げると発表したことで、世界経済をけん引する中国の景気腰折れ懸念が高まり、投資家のリスク志向が減退、幅広い銘柄が値下がりした。

 中国人民銀行は20日から、1年物の定期預金基準金利と貸出基準金利を0・25%引き上げ、それぞれ2・50%、5・56%とした。



 ただ、不動産バブルが指摘されるなどインフレ懸念が強まっていた中国だが、主要輸出先の先進国で景気の先行きに不透明感が広がっていることから、「年内の中国の利上げはあり得ない」(エコノミスト)との見方が大勢だった。そんななかでの利上げは市場の想定外といえ、世界の市場がパニックに陥った。

 この日の東京市場は、取引開始前の外資系証券の売買注文が640万株の売り越し。自動車、電機、機械、商社、保険、不動産、非鉄など幅広い銘柄が売られている。

 一方、外国為替市場では、「中国の利上げをきっかけに世界景気が減速するとの見方が広がり、これまで買われてきた高金利通貨などを売り、ドルを買い戻す動きが活発化している」(邦銀ディーラー)という。

 このため、円の対ドル相場も下落。東京外国為替市場の円相場は午前9時現在、前日比06銭円安ドル高の1ドル=81円44-47銭で取引されている。

 世界の市場は、中国の経済情勢の変化をかたずをのんで見守ることになる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困った法人ですね★

2010年10月20日 | 気になるネタ

三島の社会福祉法人に3回目の改善命令

 県は20日、特別養護老人ホームなどを運営する三島市御園の社会福祉法人「大乗会」に対し、社会福祉法に基づき指定介護老人福祉施設で得た介護報酬の流用を直ちに停止するよう求める3回目の改善措置命令を出したと発表した。

さらに、介護保険法に基づき入所者の処遇などを改めるよう求める改善措置命令も行った。県長寿政策局によると、介護保険法に基づく改善命令は県内で初という。


 命令書などによると、同法人は06年度に取得した伊豆の国市の土地にかかる借入金返済や固定資産税などの経費を運営する施設の介護報酬から支払っている。

介護報酬を社会福祉事業や公益事業以外に充てることは認められないとして、県は10年2月以降から、支払いを停止するよう指導してきたが、応じなかったという。

同年8月には特別監査指導で流用停止を再度指導した。


 介護保険法に基づく改善命令は、同法人が運営する特別養護老人ホーム「御寿園」など5事業所が対象。施設内のけがなどの報告や身体拘束を行う場合にやむを得ない措置であることの記録作成、必要性が高い入所申込者を優先的に入所させること―など6項目を求めた。


 命令はいずれも18日付。1カ月後を期限に改善結果の報告義務を課した。

命令に従わない場合は法人役員の解職勧告や介護保険法に基づく指定取り消しなどがあり得ることも法人側に伝えている。
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

76歳に~

2010年10月20日 | 気になるネタ

加齢に心細さも=皇后さま、76歳に

「仕事のろく、探し物見つからず」

 皇后さまは20日、76歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち宮内記者会の質問に文書で回答。

健康や公務に関し、「この数年仕事をするのがとてものろくなり、また、探し物がなかなか見つからなかったりなど、加齢によるものらしい現象もよくあり、自分でもおかしがったり、少し心細がったりしています」と心境を明かした。


 その上で、心身の衰えを自覚し、受け入れていくことと、過度に反応しすぎないこととのバランスをとっていくことは容易ではないとした。


 一方、雅子さまの長期療養、愛子さまの一部授業のみの出席が続く皇太子ご一家について、「健康や通学の問題で苦しんでおり、身内の者は皆案じつつ、見守っています」。


 皇太子ご一家、秋篠宮ご一家の家族をこの上なく大切に思っているとし、「将来、二人の兄弟やその家族が、それぞれの立場で与えられた役割を果たしていく時、皇室、ご自身のあり方を求めて歩まれた陛下のお姿が、きっと一つの指針となり、支えとなるのではないか」とつづった。


 この1年で印象に残った出来事としては、宮崎県で発生した口蹄(こうてい)疫などを挙げ、「家族のように大切にしてきた動物たちを、あのような形で葬らなければならなかった宮崎県の人々の強い悲しみに思いをいたしています」と農家の人々を思いやった


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に無人販売が・・・

2010年10月20日 | ラポーレ周辺の景色

駐車場からラポーレに戻る間に「無人販売所」があります。

久々に5種類ほどの野菜や芋などが置かれていました。

最近は夏場の猛暑の影響で野菜高無人に置く余裕が無かったようです。

農家の方の話では・・・

今年のお正月の「白菜」が不足するのではと?

これも夏場から秋に掛けての天候不順の影響が大らしい

なんとか、正月時期に値上がらないでほしいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシュラン関西☆☆☆

2010年10月19日 | 気になるネタ

ミシュラン「関西」発表、新たに神戸から三つ星2店 全12店は…

 レストランなどを星の数で格付けするグルメガイド「ミシュランガイド京都・大阪・神戸2011」の内容が19日発表された。ガイドは22日から書店に並ぶ。

 今年、新たに評価対象に加わった神戸からは日本料理など2店が最高ランクの三つ星を獲得。昨年1店のみだった大阪からも3店が三つ星を獲得するなど躍進した。京都からは7店が選ばれ三つ星は計12店となった。

 神戸市内で開かれた記者会見で、ミシュランガイド総責任者のジャン=リュック・ナレさんは、「世界には三つ星レストランは90店しかありません。そのうち12店が京都、大阪、神戸から選ばれています。これほど美味しく素晴らしい料理を出している京都、大阪、神戸のシェフ、料理人の方々は賞賛に値します」と話した。

 三つ星店は次の通り。

 【京都】乃井 本店(日本料理)▽吉兆 嵐山本店(同)▽千花(同)▽つる家(同)▽なかむら(同)▽瓢亭(同)▽未在(同)

 【大阪】柏屋(日本料理)▽太庵(同)▽ハジメ(現代風フランス料理

 【神戸】カ・セント(フュージョン)▽子孫(日本料理)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか、まさか・・・ねぇ

2010年10月19日 | 気になるネタ

そんなのあり?! パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージは18日、公式戦3位のロッテがリーグ優勝のソフトバンクを破り、3勝3敗のタイとして日本シリーズ進出へ“逆王手”をかけた。きょう19日の最終戦でロッテが勝てば、今年の日本シリーズはロッテvs巨人という、両リーグ3位同士の対戦となる可能性が出てきた。

 というのも、中日対巨人のセ・リーグCSファイナルステージで、中日圧倒的有利という前評判が覆されそうな見方が関係者の間で出てきたからだ。中日は今季公式戦で巨人を15勝9敗と圧倒し、とりわけファイナルステージの舞台となるナゴヤドームでは9連勝中。しかし、日程的には有利と言い切れない。

 というのも、中日は、今月2日に公式戦全日程を終えて以来、17日間も1軍の試合から遠ざかった状態で、20日からCSに突入する。巨人はファーストステージで阪神を撃破したばかり。試合勘、勢いの差は明らかで、これでは中日に与えられている1勝のアドバンテージはあってないようなものだ。

 落合監督が「ふるいにかけなきゃいけない。のほほんとはしていられないってことだ」とCSを前に全員1軍登録抹消し、主力も控えも横一線に並ばせるという前代未聞の措置を取ったのも、長いブランクの間に緊張感が薄れるのをおそれたからだろう。

 それでも、ベストメンバーで臨んだ15日の宮崎フェニックスリーグ・横浜戦では、相手先発の21歳の阿斗里(今季0勝7敗、防御率6・51)に対しまさかの8回1安打1点に抑え込まれ、不安は広がるばかり。

 パ・リーグ優勝のソフトバンクも、9月26日の公式戦全日程終了後、中日と同じ中17日でCSファイナルステージ第1戦を迎え、思わぬ苦戦を強いられている。



 夕刊フジ評論家の安田猛氏は「今年のパのファイナルステージ第1戦は、ソフトバンク打線に打ち損じがあまりに多く、ブランクの影響を感じさせた。セのファーストステージでさえ、巨人も阪神も、投手も野手も何かエンジンがかかっていない様子だった。来季以降、日程の問題は考え直さなければならないのでは」と指摘している。

 データ的に圧倒的有利な中日が、巨人の勢いにあっさり飲み込まれるようなことがあれば、改めて日程の問題がクローズアップされることになりそう。しかし、いくら規定とはいえ、リーグ3位同士の日本シリーズなんて…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切手が!?

2010年10月19日 | 気になるネタ
幻のヘプバーン切手 5千万円で落札

 女優の故オードリー・ヘプバーンさんをデザインしたものの、肖像権を持つ遺族側の反対で発行見送りとなった「幻の切手」のシート(10枚つづり)が19日までにベルリンで競売に掛けられ、根強い人気を反映して43万ユーロ(約5000万円)で落札された。

 ドイツの競売会社シュレゲルによると、この切手は映画「ティファニーで朝食を」(1961年)の主人公を演じたヘプバーンさんをあしらったもの。競売対象は、遺族側に渡された逸品という。

 競売には約150人が参加、ベルリンに住む60歳前後の男性が競り落とした。売上金の3分の1は国連児童基金(ユニセフ)に、残りはすべてオードリー・ヘプバーン子供基金に寄付される。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の出来具合は?

2010年10月19日 | ラポーレ周辺の景色

柿の出来具合を見に行ってみました。

ふむふむ、量は良さそうみたい・・・

大きさもまずまずだね

大きく直ぐにでも食べられそうなのもありました。

今年は甘くって美味しいですよぉ

お楽しみにぃぃ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一番の秋晴れ♪

2010年10月18日 | 本日の空

こんなにスッキリとした青空は久々です。

今年一番だな

雲ひとつないない大空~気持ち良いねぇ

ラポーレのタイルがピッカピカ

こんな快晴は暫くは無いみたい

明日は曇り暫くはの予報です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーテンリニューアル計画進行中♪

2010年10月18日 | 気になるネタ
先週、注文しておいたカーテンのサンプルができました


展示をしておいて、各自で自分の好きなカーテンを選んでいただきます





今回は7種類から選んでいただく予定です


掃きだし窓のカーテンと間仕切りとレースの3種類が交換の対象です









数人でワイワイとカーテンを選んでいる姿は楽しそうです


やっぱ自分で選ぶという行動が大事ですね


ちなみに今週末にオーダーして、完成は来月の予定です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

rススキ

2010年10月18日 | ラポーレの花達

今頃になってススキが咲いた?って言うのか花なのかな?

今年は、夏場の異常な暑さで植物の動きもいろいろのようですね

ススキはお彼岸の頃だっけ?

これから満開なんですよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行の報告~大覚寺全珠院~

2010年10月17日 | 企画関係



ラポーレ総勢42名でおじゃまさせていただきました


曹洞宗大覚寺全珠院


木造の千手観音では日本最大の大きさ


団体予約をしたら、住職さんが案内をしてくださいました



とても為になるお話しだったので、その内容をちょっとだけ紹介





開創 嘉祥3(850)年の歴史あるお寺



現在、改修工事中で完成はあと30年後になるそうです



工事の内容には、檀家さん達と住職さんの思いがたくさん込められていました


檀家さんの希望で、拝観料は無料にしていつでもお参りにこれるように


また、観音様が見えるところまで階段は無いようにしてほしいと希望があったようです


実際にそれらの意見が取り入れられ、住職さんもそうしてよかったとおっしゃっていました





千手観音の手は片方に20の手があり、1つの手で25人分を受け止めてくれるので


40×25=1000


で千手観音と呼ばれるようになったそうです





さらには、その1つ1つの手にはそれぞれのご利益があるそうです


①金運を上げる


②声が良くなる


ちなみにこの大覚寺さんにこの方がチャリティーコンサートに来てくれたようです





秋山雅史氏のコンサートをしている写真がありました


すごい・・・


秋山氏も観音様の声が良くなる手を拝んでいったそうです



他にも紹介しきれないくらい、興味深いお話をいただきました



機会があったら是非足を運んでいただきたい、おすすめのお寺でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田丸屋わさび工場見学

2010年10月17日 | 企画関係

静岡に住んでいるのに初めての見学でした。

意外と地元は行かないんだよね

地元一番の老舗「わさび屋」さんです。

次から次に出来上がるわさび漬け、こんなに沢山作っても売れてるんですねぇ

辛味を体験できる部屋に入ってみました。

目が開けてられません

こりゃあ~10秒もダメだ

どうですか?一度3分間我慢してみませんか?

でも、景品は出ませんけど


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス

2010年10月16日 | ラポーレの花達

夏場の暑さで葉は枯れていますが、先っぽの花が沢山咲き出してます。

それも~こんなに大きな花が

綺麗な紫ですね

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする