
今日はマサ(次男)の友人のインドネシアからの留学生8人が来ました。
もう、みーーーんないい子たちばっかりで、しるべの作った食事もいっぱーーーい食べてくれました。(ただし、イスラム教徒なので豚肉はダメ)
すっかりリラックス、意気投合、集合写真をとりましたよ
それにしても、おじいちゃんの英語のうまさ
久々にしるべおばあちゃんは
もう、みーーーんないい子たちばっかりで、しるべの作った食事もいっぱーーーい食べてくれました。(ただし、イスラム教徒なので豚肉はダメ)
すっかりリラックス、意気投合、集合写真をとりましたよ

それにしても、おじいちゃんの英語のうまさ

久々にしるべおばあちゃんは

公務員で留学してきたのですから。
本当は、宗教が違ってもちゃんと分かり合えるんですよね。
本文と関係なくて、恐縮ですが、
私が教会でしている奉仕というのは、毎週行われる聖餐式で使う、果汁100%のぶどうジュースを買ってくることです。
残った分は冷凍しておられるので、毎週礼拝に行けなくても、行けるときに持っていけばいいだけなんです。
あとは、出席できたときは、後片付けをするようにしています。
小さなことですが、できることがあるというのは、恵みですね♪
そういう奉仕だったのですね。
それは大切なお仕事です。
皆な何気なーくいただいているのでしょうけど、そういう働きがあるんですよね。
冷凍とはgood ideaだ
おじいちゃん!←かなり抵抗あるんだけど(笑)
おじいちゃん・・・(笑)