明けましておめでとうございます。
でも、しるべにとって複雑なお正月なんです。
昨年は近い人たち4人が自死されました!!
4人目は、本当に近い親戚の方で、家族と別れて一人で暮らす男性、70歳を前にお正月を迎えるにはあまりにも孤独だったんだろうなぁ・・・12月31日の夜に訃報を聞いて、しるべ泣き崩れました!!
なんで、なんで、もっと連絡するとか、なんか、なんか、できなかったんだろう!?!?!?!?!?ごめんなさい、ごめんなさいね!!
悲しすぎて、辛すぎて、かわいそうすぎて・・・。
三が日が過ぎてから警察とか病院とか検証して、それから葬儀(家族だけの)となる運びです。
しょんぼりしたお正月です。
5月、9月、12月の初めにも、本当に辛い辛い自死が続きました。
しるべは、本当に苦しくて、苦しくて、立ち直るのができないと思ってる時に、「また!!」っていう感じなので、なんで、なんで、なんで、こんなに殺伐とした世の中、日本になってしまったのって、そして自分の情けなさに、叫びたい!!
でも、しるべにとって複雑なお正月なんです。
昨年は近い人たち4人が自死されました!!
4人目は、本当に近い親戚の方で、家族と別れて一人で暮らす男性、70歳を前にお正月を迎えるにはあまりにも孤独だったんだろうなぁ・・・12月31日の夜に訃報を聞いて、しるべ泣き崩れました!!
なんで、なんで、もっと連絡するとか、なんか、なんか、できなかったんだろう!?!?!?!?!?ごめんなさい、ごめんなさいね!!
悲しすぎて、辛すぎて、かわいそうすぎて・・・。
三が日が過ぎてから警察とか病院とか検証して、それから葬儀(家族だけの)となる運びです。
しょんぼりしたお正月です。
5月、9月、12月の初めにも、本当に辛い辛い自死が続きました。
しるべは、本当に苦しくて、苦しくて、立ち直るのができないと思ってる時に、「また!!」っていう感じなので、なんで、なんで、なんで、こんなに殺伐とした世の中、日本になってしまったのって、そして自分の情けなさに、叫びたい!!
「こうすればよかった」「ああしてさえおけば」と必ず思う。
でも、今回はそれがその時の しるべの精いっぱいだったんだと思うよ。
例えばもっと連絡していたとしても同じことだったと思う。
だって自分で自分の命を終わらせてしまうんだよ?
普通はできない。
突発的に、ということかもしれないけどその時は亡くなったかたは普通ではなかったのだと考えます。
高校の時からの友達が49歳で自死してしまったんだけど、その時に「もっと連絡してあげていれば」「もっと外に連れ出してあげていれば」って泣いていた友人がいたんだけどね。私はそうは思わなかった。
ただ「(自死してしまった友人の)お母さんさえ生きていたら・・・うつ病にはならなかったかも」「うつ病は治ったかも」とは思った。
持って生まれた運命もあると私は考えます。
どうしようもないのかもしれない。
ただ、日本人の中にそのような文化があることは確か。死を美化するとか。
アメリカじゃ、本当に自殺は少ないよね。
宗教的な意味も大きい。
でも、毎日祈っている友人の一人で、結婚しないでお父様と二人暮らしだったけど、お父様亡くなってからずっと一人で生きていて、仕事も色々たいへんで・・・彼女のことを思い出して、31日の夜は、メールで精いっぱいのあったかい言葉を書いたの。
そしたら、すごーーく喜んでくれました。
やっぱり一人ぼっちにしちゃいけない!
本当に、心から思いました。