8月15日曇この日は友人と船に乗りに行きました。
南海電車で難波から和歌山港まで特急サザン指定席で行きました。
指定席はほとんど空いていて貸切状態。
指定席が必要があるのか疑うくらいだ。

和歌山港に到着するとほとんどの客は桟橋を渡って徳島行の南海フェリー乗り場へ行くが、こちらは船を借りに行く。

その前に食料と飲み物を買いに行く。
受付に入り手続きをする。
皆、初めてなので安全講習のビデオを見る。
それから港へ行き船を借りる。
6人乗りだが4人で丁度いいくらい。


和歌山港を出てマリーナシティを通り抜けもう少し南の沖ノ島を目指す。





初めて乗るのですごく恐いし、天候も曇っていて悪い。





しかし海上では免許の持っていない人でも船を運転ができてとてもおもしろかった。

また陸地から味あえない景色もよかった。




















お腹が空いたので無人島で昼食を取ることにした。

別に船の上でもよかったが、島に上陸することにした。

しかし島には岸壁は無く船は沖で留めて泳いで上陸した。
食料や飲み物も泳いで持っていった。
のんびりできて気持ちいいのだが、雨が降ってくると急に寒くなった。
また船に乗り込み別の島へ行った。


ここは本島から船が出ていて海水浴場もある。
しかし売店は無くあるのはトイレのみ。
少し休憩してから船に乗り込み辺りを周った。























船に乗り込みマリーナシティの辺りを周る。





































船に乗っているとあっという間に返却時間になり、港へ戻る。


シャワーを浴び精算してから陸路でマリーナシティへ目指す。


和歌山港から南海で和歌山市へ、それからバスでマリーナシティへ。



黒潮市場で食材を買って火に焼いて食べる。

人もかなり混んでおり、恐らく夜の花火を見るのでしょう。



さっさと黒潮市場で晩飯を食べて黒潮温泉に入る。

露天風呂からの景色もよく温泉も気持ちがよかった。
帰りの和歌山市行のバスがちょうど出て行き時刻表を見ると約1時間待ち。
バスを待っている間に花火を見ることができました。































1,000発なのであっという間に終わり、慌ててタクシーを捜しそれに乗り込みました。
花火が終わるとマリーナシティ周辺は渋滞で動かないみたいです。
タクシーに乗ると皆が寝てしまい、相当疲れているみたいでした。

和歌山市に着くと難波行の時刻を見ると21時発の特急サザンが先発。

自由席で帰ろうと思ったがなんと全車指定席。

仕方なく指定席を購入しサザンに乗る。

列車に乗るとすぐに熟睡し難波に到着。



船を運転できた貴重な経験でした。
南海電車で難波から和歌山港まで特急サザン指定席で行きました。
指定席はほとんど空いていて貸切状態。
指定席が必要があるのか疑うくらいだ。

和歌山港に到着するとほとんどの客は桟橋を渡って徳島行の南海フェリー乗り場へ行くが、こちらは船を借りに行く。

その前に食料と飲み物を買いに行く。
受付に入り手続きをする。
皆、初めてなので安全講習のビデオを見る。
それから港へ行き船を借りる。
6人乗りだが4人で丁度いいくらい。


和歌山港を出てマリーナシティを通り抜けもう少し南の沖ノ島を目指す。





初めて乗るのですごく恐いし、天候も曇っていて悪い。





しかし海上では免許の持っていない人でも船を運転ができてとてもおもしろかった。

また陸地から味あえない景色もよかった。




















お腹が空いたので無人島で昼食を取ることにした。

別に船の上でもよかったが、島に上陸することにした。

しかし島には岸壁は無く船は沖で留めて泳いで上陸した。
食料や飲み物も泳いで持っていった。
のんびりできて気持ちいいのだが、雨が降ってくると急に寒くなった。
また船に乗り込み別の島へ行った。


ここは本島から船が出ていて海水浴場もある。
しかし売店は無くあるのはトイレのみ。
少し休憩してから船に乗り込み辺りを周った。























船に乗り込みマリーナシティの辺りを周る。





































船に乗っているとあっという間に返却時間になり、港へ戻る。


シャワーを浴び精算してから陸路でマリーナシティへ目指す。


和歌山港から南海で和歌山市へ、それからバスでマリーナシティへ。



黒潮市場で食材を買って火に焼いて食べる。

人もかなり混んでおり、恐らく夜の花火を見るのでしょう。



さっさと黒潮市場で晩飯を食べて黒潮温泉に入る。

露天風呂からの景色もよく温泉も気持ちがよかった。
帰りの和歌山市行のバスがちょうど出て行き時刻表を見ると約1時間待ち。
バスを待っている間に花火を見ることができました。































1,000発なのであっという間に終わり、慌ててタクシーを捜しそれに乗り込みました。
花火が終わるとマリーナシティ周辺は渋滞で動かないみたいです。
タクシーに乗ると皆が寝てしまい、相当疲れているみたいでした。

和歌山市に着くと難波行の時刻を見ると21時発の特急サザンが先発。

自由席で帰ろうと思ったがなんと全車指定席。

仕方なく指定席を購入しサザンに乗る。

列車に乗るとすぐに熟睡し難波に到着。



船を運転できた貴重な経験でした。