5/14
先週の能登半島の続きです。
珠洲ハーブの丘 八ヶ山ガーデンに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/0e461a1688ea2f0c7c70f6f133bd2f6b.jpg)
入場料は500円でプラス200円を出すとハーブの摘み取りができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e0/be5112d29695d29ebae26a38a5d43cc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/7997cdf8a4e3c4cbfab947b6d557b154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/eaef5fccf54d25a3bacc04e35eaaf6e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/d7f91546e5454bdae1c3b37cc7627eb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/dd288100427828453f6c045eb4085fe7.jpg)
ゼラニウムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/bd08bafad314e549038de6727cabb0b9.jpg)
葉を触って見るといい匂いがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/67/d60b6cec21b029ee689956b92697b76c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/aac0cf4c89366b477a59ecb24a033a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/f1a95ec368ef8d3ebd293b4040647c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/83/7d72fec688f1b00b76e5fca3c0520090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/fd5de03219ffacfaf8377f53a1da8935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/77/da5a65f712661014d2b9ead57c21c261.jpg)
ジャーマンカミメールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f0/fdc4e939dbbc2242ce079fb662ec33db.jpg)
りんごの香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/7329c072f012142b859ddb25bc951b81.jpg)
カレープラントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1d/e2967e3d34000fe4a43284aae9449825.jpg)
名の通りカレーの匂いがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/8c98aa1e16703741dc31f7b1f23d5ec7.jpg)
こんなハーブがあるのは初めて知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/47/a0a7470822a9ec9a9f200be62e65bc67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/36c9687320cd53abcf4eaa36c8630530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/319370b4be5a6be5434776bcee95e69f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/d8ba30cf0663df8ef7149fa355372606.jpg)
ひと通り見学した後にハーブティーのサービスがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/68/86e959230bebdfed8a407b12f4fb38ae.jpg)
またハーブを購入することができます。
ちなみにアップルミントを購入しました。
現在も順調に生育しています。
先週の能登半島の続きです。
珠洲ハーブの丘 八ヶ山ガーデンに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/0e461a1688ea2f0c7c70f6f133bd2f6b.jpg)
入場料は500円でプラス200円を出すとハーブの摘み取りができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e0/be5112d29695d29ebae26a38a5d43cc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/7997cdf8a4e3c4cbfab947b6d557b154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/eaef5fccf54d25a3bacc04e35eaaf6e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/d7f91546e5454bdae1c3b37cc7627eb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/dd288100427828453f6c045eb4085fe7.jpg)
ゼラニウムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/bd08bafad314e549038de6727cabb0b9.jpg)
葉を触って見るといい匂いがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/67/d60b6cec21b029ee689956b92697b76c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/aac0cf4c89366b477a59ecb24a033a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/f1a95ec368ef8d3ebd293b4040647c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/83/7d72fec688f1b00b76e5fca3c0520090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/fd5de03219ffacfaf8377f53a1da8935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/77/da5a65f712661014d2b9ead57c21c261.jpg)
ジャーマンカミメールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f0/fdc4e939dbbc2242ce079fb662ec33db.jpg)
りんごの香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/7329c072f012142b859ddb25bc951b81.jpg)
カレープラントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1d/e2967e3d34000fe4a43284aae9449825.jpg)
名の通りカレーの匂いがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/8c98aa1e16703741dc31f7b1f23d5ec7.jpg)
こんなハーブがあるのは初めて知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/47/a0a7470822a9ec9a9f200be62e65bc67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/36c9687320cd53abcf4eaa36c8630530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/319370b4be5a6be5434776bcee95e69f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/d8ba30cf0663df8ef7149fa355372606.jpg)
ひと通り見学した後にハーブティーのサービスがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/68/86e959230bebdfed8a407b12f4fb38ae.jpg)
またハーブを購入することができます。
ちなみにアップルミントを購入しました。
現在も順調に生育しています。