ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

らーめん将軍 (徳島県板野郡藍住町)

2020年07月19日 23時13分45秒 | 食べ物
 徳島県板野郡藍住町の「らーめん将軍」に行き、初めて徳島ブラックラーメンを食べました。





 醤油豚骨で醤油が濃いめで美味しいです。
また背脂と黒胡椒がかかっており、ご飯と一緒に食べると相性抜群です。


******************************************************************************************************

店名   :らーめん将軍
電話   :088-692-7155
住所   :徳島県板野郡藍住町笠木中野167-1
営業時間 :11:00~24:00(売り切れ次第終了)
定休日  :不定休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一斗俵沈下橋 (高知県高岡郡四万十町)

2020年07月19日 22時45分47秒 | 観光
 高知県高岡郡四万十町にある一斗俵沈下橋へ行きました。





 橋には地元の子どもたちでいっぱいでした。





 雄大な流れの四万十川です。








 ハシゴがあるので、四万十川に飛び込んでも上がってこれます。








 一斗俵沈下橋は四万十川の沈下橋で一番古いです。





 子どもたちは四万十川に飛び込んで遊んでいました。








 一斗俵沈下橋は老朽化しているので、車両は通れません。





 若かったら橋から飛び込んでいたでしょう。





 帰りに道の駅「あぐり窪川」で一休みです。





 充電して窪川から大阪へ帰りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲んじゃエール (桜南食品)

2020年07月19日 21時17分10秒 | 食べ物
 ホテル松葉川温泉の売店に「飲んじゃエール」があったので飲んでみました。





 「飲んじゃエール」は四万十町産の生姜が使われており、生姜の味が堪能できます。
「ひやしあめ」と思って飲んだら、甘くはないので気を付けてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル松葉川温泉 (高知県高岡郡四万十町)

2020年07月19日 20時34分03秒 | 温泉
 高知県高岡郡四万十町のホテル松葉川温泉に行きました。
四万十川の上流へ上がり、途中に支流の日野地川沿いにあります。
途中、狭い道を走り、やっとのことで到着しました。








 入口で検温とアルコール消毒をして温泉に入りました。





 露天風呂と大浴場があり、二種類の源泉を引いています。





 露天風呂はヌメリがあってツルツルになり、景色もとても綺麗です。
大浴場はほんのり硫黄の香りがします。






 素晴らしい温泉でした。














**************************************************************************************************

温泉名   :ホテル松葉川温泉
住所    :高知県高岡郡四万十町日野地605-1
電話    :0880-23-0611
入浴料   :大人700円  小人350円
営業時間  :10:30~21:00(最終受付20:30)
       家族風呂11:00~17:00
休業日   :第3木曜日(8月は第4木曜日)
       ※祭日の場合翌日がお休み

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅四万十大正 食堂であいの里 (高知県幡多郡四万十町)

2020年07月19日 19時28分18秒 | 食べ物
 国道381号にある「道の駅四万十大正 食堂であいの里」で昼食をとりました。





 うなぎの石焼混ぜご飯を食べました。





 美味しかったですが、隣の人が食べていた「四万十うまかば丼」が美味しそうにみえました。

*****************************************************************************************************


店名    :道の駅四万十大正 食堂であいの里
電話    :0880-27-0088
住所    :高知県高岡郡四万十町大正16-2
営業時間  :8:30~17:00
定休日   :なし


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文本酒造、無手無冠、四万十川焼酎銀行 (高知県高岡郡四万十町)

2020年07月19日 18時17分16秒 | 日本酒
 高知県の西部はあんまり観光していないので、高知県高岡郡四万十町に文本酒造へ行きました。
残念ながら店は閉まっていましたが、また訪れたいです。





 次に無手無冠へ向かい、土佐大正駅に立ち寄りました。





 土曜、日曜、祝日はが窓口閉まっています。








 無手無冠に到着です。





 こちらも閉まっていましたが、また行きたいです。





 四万十川焼酎銀行ではお酒が買えます。





 やっと土産の焼酎を買いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はりまや橋、ひろめ市場 (高知市)

2020年07月19日 14時59分14秒 | 観光
 高知ユースホステルを出て、はりまや橋へ行きました。





 朝のはりまや橋は観光客が少ないです。

















 ひろめ市場でカツオのたたきを食べました。
久々に食べたので美味しかったです。





 日曜市も普段よりも少なめでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする