おはようございます!
昨日とはうってかわってハルウララな湘南地方です。
さて、うがい薬の件。
どうやら和解で終了なのですね。
(産経ビジネスより引用)
==========================
イソジン、8月末にキャラクター変更
米系製薬会社ムンディファーマ(東京)は5日、商標権を持つ殺菌消毒薬「イソジン」ブランドの包装キャラクターについて、
8月末に変更する方針を明らかにした。3月までイソジンを販売していた明治から、
デザインが似ていると指摘されていた架空の動物「イソファミリー」の絵柄は8月31日で終了する。
==========================
なるほど。
個人的には、
明治のカバくんとは区別はつくけど、“敢えてそこ選ぶか?”という事案ではあった。
法廷闘争にしても両者とも得るものはないものなぁ。
もしこのまま訴訟が進んでいたらどうなっていたのか、という興味も。
イソジンの新しいキャラがどのようなものになるのか、も注目したいところ。
昨日とはうってかわってハルウララな湘南地方です。
さて、うがい薬の件。
どうやら和解で終了なのですね。
(産経ビジネスより引用)
==========================
イソジン、8月末にキャラクター変更
米系製薬会社ムンディファーマ(東京)は5日、商標権を持つ殺菌消毒薬「イソジン」ブランドの包装キャラクターについて、
8月末に変更する方針を明らかにした。3月までイソジンを販売していた明治から、
デザインが似ていると指摘されていた架空の動物「イソファミリー」の絵柄は8月31日で終了する。
==========================
なるほど。
個人的には、
明治のカバくんとは区別はつくけど、“敢えてそこ選ぶか?”という事案ではあった。
法廷闘争にしても両者とも得るものはないものなぁ。
もしこのまま訴訟が進んでいたらどうなっていたのか、という興味も。
イソジンの新しいキャラがどのようなものになるのか、も注目したいところ。