弁理士『三色眼鏡』の業務日誌     ~大海原編~

事務所開設13年目!
本ブログがKindle本に!「アマゾン 三色眼鏡」で検索!!

同友会例会参加。

2016年09月22日 12時59分53秒 | 業務日誌
こんにちは!
ん?多少外が明るくなってきたかな? ってな感じの湘南地方です。

それにしても、今月はあんまりお日様を観てない気がするなー。
ま、休日出勤で事務仕事をするのにはうってつけの天気ではありますが。

…そんなことを書いている間に、急に日が照ってきた(笑)

昨夜は、同友会の例会に出席。
ダンウェイ株式会社の高橋陽子社長の報告を拝聴してきました。

自分で限界を作らず、“有言実行”な方。
お話をうかがっているだけで元気になるわ、ホント。
女性起業家大賞受賞、というのもうなづける。
実年齢としても、経営者としても、ほぼ同世代なんだよな。刺激になる。

それに加えて、昨日のグループ討論は色んな気付きが多かった。
先輩経営者の「仕事は手段。働く喜びを得ることが目的。」という言葉にはハッとさせられた。
また別の方は、まだ17歳の経営者。
これまで紆余曲折があった自分と向かい合った上で、
「生きることのトータルサポートをしています」と言い切るまっすぐな眼差し。

自分自身、日々の業務に邁進し、それがクライアントのお役に立っているという自負はある。
しかしそんな中例会に出て色々な立場の経営者のお話をうかがい、またディスカッションの機会を頂くと、
良い経営者ってなんだろう?ということを、はたと立ち止まって考えさせられる。

すぐ答えが出ることではないだろうけど、
迷いや悩みもちゃんと自分で向かい合って、答えを出していきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする