弁理士『三色眼鏡』の業務日誌     ~大海原編~

事務所開設13年目!
本ブログがKindle本に!「アマゾン 三色眼鏡」で検索!!

【雑記】学校の先生ってやっぱりお話が上手

2023年03月02日 08時54分00秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!
澄んだ青空と忌まわしい花粉が広がる@湘南地方です。

さて、昨日午前中は少しお休みをいただいてムスメの卒業式に行ってきました。
といっても別々で行って式を見て写真だけ撮って、という感じの。
それでもまあ、節目は節目。

ああいう「権威づいた」イベントに参列すること自体がとても久しぶり。
ここ数年のコロナの影響で少し簡素化されているのかな?という感じはしたけど、それでも来賓の方の祝辞とかあったり。
自分が「ご両親、ご家族の方々におかれましては…」と言われる側になっているなんとも不思議感。

エスカレーター式の学校なので、来賓のお一人が大学の副学長さんでその方からご祝辞を賜ったのだけれど、
話し方が上手、かつ内容も卒業式という場、これから大学生になる若人向けという場面に適切な中身。
ダイバーシティの時代、グローバル化の功罪、graduation と commencement …ふむすむ。親の方が勉強になるわ。
思わずメモってしまった。

そんな気付きもあった卒業式。
大学入学式まで1か月。その時間を有効に使って欲しいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする