弁理士『三色眼鏡』の業務日誌     ~大海原編~

事務所開設13年目!
本ブログがKindle本に!「アマゾン 三色眼鏡」で検索!!

多少ノドが痛い

2016年10月06日 08時37分40秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!
良い天気な湘南地方です。

が、わたしの体調的にはあまり良くない・・・
珍しく風邪気味ですわ。
週頭に少し不調を感じておとなしくして、多少回復したのに。
昨日汗べっちょりな状態で都内歩き回ったのが良くなかったか。。。

調べもので出かける予定だったのですが、
予定変更、今日はおとなしく事務所で書き仕事をすることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひとまず」「とりあえず」

2016年10月05日 07時25分36秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!
カラッとした空気の湘南地方です。

こんな気持ちの良い空気は、本当に久しぶり。
体調的な影響もあるのかもしれません。
昨日久しぶりに走ったので、考え方が多少ポジティブになっているかも。

そんな心地よい空気の中、今日は何件かアポがあり、後ほどお出かけです。
合間合間の時間を上手に使って書き仕事もこなさなければいけません。

来月からまた、事務所の体制も変わります。
そこに向けた準備も徐々に進めていかなければ。
ひとまずは手つかずになっていた「断捨離」をしていこうか。今日はゴミの日だし。

そう。物を捨てられない性格を自認しているワタシ。
もしかして、もしかしたら将来必要になるかもしれない、役に立つかもしれない、なんて思って
ついつい“ひとまず”“とりあえず”置いておこう、と。

この“ひとまず”と“とりあえず”が、くせもの。
こうして置いておいたものが後で本当に必要になったり役に立った経験は、殆どない。
結局のちのちの仕事を増やすだけ、という。。。

えいやっ!と区切りをつけてあれこれ処分するのは、こんな気持ち良い空気の日が良いのかもしれない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良く晴れた日は

2016年10月04日 09時03分24秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!
平日では、実に久しぶりな青空っ!な湘南地方です。

こんな日はぱーっとお出かけ…といいたいところですが、
午前中は所内会議。あと色々とデスクワークもあり。

orz


お昼に絡めて、銀行やらヤマダ電機やらいってこよう。
パソコン、amazonで見ててももう一つ決められないので、肉眼で見てくる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法の日週間、だそうで。

2016年10月03日 08時30分07秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!
昨日はスッカンピンに晴れていたのに、またグズグズお空に逆戻り、な湘南地方です。
また台風が近づいているそうで…当たり年なのですね。


さて、今日から10月始動、の方も多いと思います。
やっぱり多くの分野において節目なようで、10/1は色々な記念日だったようです。

「法の日」「醤油の日」「日本酒の日」「浄化槽の日」「メガネの日」「ネクタイの日」「印章の日」「磁石の日」…

いろいろその制定理由があるようですが、「メガネの日」は
10月1日 ➡ 1001 ➡ 「1」がツルに、「0」がレンズに見えるから、だそうで。

ま、そうやって記念日を制定することで耳目を集めることができるのならば、それもアリかな。

大阪地裁ではこんなイベントも行われる様子。

(毎日新聞より引用)
===================
知的財産権学ぶ 地裁で5日に催し /大阪

「法の日週間」(1〜7日)に合わせて、大阪地裁は5日、知的財産権を学ぶイベントを開く。
特許権や著作権など近年、耳にすることの多い知的財産権の内容を裁判官が分かりやすく解説。
「人から借りたCDを録音するのは著作権侵害?」「借りた本をコピーすることは大丈夫?」など日常にある知的財産権の疑問にも応える。

===================


平日にやってどれくらい集客できるのだろうか…?と余計な心配もしてしまうけれど、
地道な取り組み大事よね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末月初のもろもろ

2016年10月01日 11時21分36秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!
小雨ちらちらな湘南地方です。

今日から10月。今年も残り4分の1、と時の流れの速さに思いをはせている余裕もなく。
ときどき「姿勢チェック」というか、“やりたいことをちゃんとやれているのかな?”ということを
考えたりしています。

そうでもしないと、“やらなきゃいけないこと”ばかりをやることになるので。
いや、“やらなきゃいけないこと”はやらなきゃいけないんだけど。
そればっかりだとストレスとかよからぬものが溜まっていってしまう。
要は、パラメータ管理なんだよなぁと。

やっぱり月末月初というのはちょっとした節目なわけで。
経理の〆とかも大事だけど、ふらっと振り返る時間も大事。
今日みたいな小雨は、落ち着いて物事を考えるのに向いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする