桜の紅葉
スズランノキ:ツツジ科
北米の東南部原産
鈴蘭に似た釣鐘状の花を咲かせます
ナツハゼ:ツツジ科
本州から九州の山地に自生
果実を生食やジャムなどに加工して楽しむブルーベリーの仲間
近年人気の高い植物
ナツヅタ:ブドウ科
エノコログサ:イネ科
アジサイ:アジサイ科
ハナミズキ:ミズキ科
クロガネモチ:モチノキ科
ネムノキ エバーフレッシュ:マメ科
クロガネモチ&マユミ
エノキ
ネムノキ&スズランノキ
サンパラソル
リュウキュウアサガオ&サンパラソル
リュウキュウアサガオもサンパラソルも 結構寒さに強くて
初冬位までは余裕で咲き続けます
今日の空
11月に入り ひんやりとした朝を向かえましたが・・・
日中はまだまだ暑くなりそうです
サクララン
ツルが伸びています
クロホウシ
マダラクロホウシ
シャワーを浴びました
クロホオズキ