菊花展を観に行った日は 雲一つない青空でした
剛の池
剛の池の水鳥たち
う~ちゃんとお友達もいます
この日発見したことがあります
今までう~ちゃんは 魚しか食べませんでした
でも 水の中に投げてあげたパンは 他の水鳥たちと競うように食べていました
直接は食べませんが 水につかったのは食べることが分かりましたので
今度行く時にはパンを持って行きます
高台の花壇の植物たち
セイヨウニンジンボク・プルプレア:シソ科
南ヨーロッパから西アジにかけた地中海沿岸原産
銅葉の美しい種類です
エキナセア:キク科
トウゴマ:トウダイグサ科
ワレモコウバラ科
日当たりのよい草原に見られる多年草
タカサゴノオキナ:ベンケイソウ科
フリルのある葉の豪華な多肉植物です
わが家にもあったのに 消えてしまいました
居心地が悪かったようです
コリウス:シソ科
ツワブキなど
センダン&トウゴマ
トベラ&ヘクソカズラ
今日の空
🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂
真っ暗です
昨夜コーヒーを飲んで寝たので 眠れなくなってしまいました
寝る前に喉が渇いたので コーラを飲もうとしたのですが
間違って アイスコーヒーを飲んでしまいました
コーラもコーヒーも同じ色なので 全く気づきませんでした(笑)
今日は紅葉を観に行くので 早めのアップです🚙