Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

稲美中央公園

2023-11-26 10:24:52 | 万葉の森&加古群稲美町方面

稲美中央公園のラクウショウ


稲美中央公園にはラクウショウが沢山 植えられています



奥の方へ行ったら 新しい駐車場が出来ていました






葉が散り落ちてもう直ぐ裸木になります



果実


石で造ったお洒落なトイレ

屋根はラクウショウの落ち葉でオレンジ色になってます

気根

ユニークな形の気根


オットセイみたいな形の気根

カツラの果実


雌雄異株:雌雄異花


これはメスの木です
花後に果実が出来ます

トラ模様カツラの葉


ヒノキの果実


紅葉

何の木だろう

今日の空
🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂


雲が多いですが 晴れ間も見えます
朝晩は冷えますが 今日も寒くなく 過ごしやすい気候です


朝起きて カーテンを開けたら雲が綺麗なのでパチリしました

ケイトウ

結構長い期間 楽しめます

コダカラソウ

子株が毎日散り落ちています

ジョセリンズジョイ

ジョセリンズジョイは 百均多肉
左はオレガノミルフィーユです
花が咲かなくなっています

クロホオズキのヒコバエ

切り取ったクロホオズキにヒコバエが出てきて蕾が出来ていました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする