東側石積み花壇のグランドカバー
ベロニカオックスフォードブルーが
咲き始めました
まだほんの一部だけの開花ですが
このブルー・・・
大好きな色です
東側石積み花壇は毎年
秋〜春はビオラを植えたり
チューリップを植えたりしていましたが
このベロニカオックスフォードブルーが
一帯をカバーしてくれるようになり
季節ごとに植物を植える
必要がなくなりました
と言うより他の植物を植えられなく
なりました
ヒューケラ パリが
この中に飲み込まれているくらいです
↓
ヒューケラ パリの開花記事は
こちらを見てね↓
東側石積み花壇から
ずっと北に向かって進むと
玄関横に
ライスフラワーがあります
ピンクのつぼみがチラホラ見え始めました
このライスフラワーは去年
アブラムシにやられてしまい
すす病になってしまいました
慌ててオルトラン粒剤や
ベニカファインスプレーを撒きましたが
あまり効果がなく
黒くベタベタになってしまいました
そこで思い切って枝を短く剪定しました
枯れこんでしまうかと思いましたが
ライスフラワーは生育が旺盛なんですね
幹の下の方から新しい枝が出て
一年もかからずに
綺麗な樹形になりました
鉢植えですが
ずっと東側の軒下に置いているので
鉢底から根が地面に伸びていると思います
・
小さな苗を買ってきたのは
2017年2月でした
↓
それから成長に合わせて
鉢を大きくしながら植え替え
一年で現在の2/3くらいまで成長しました
2018年3月↓鉢増し後撮影
夏の暑さや過湿に弱い性質なので
半日陰の軒下で育てています
常緑で樹形が綺麗なので
おすすめの花の咲く低木です
大きくしたくなければ
鉢を大きくしないで植え替え
蒸れないよう枝をすかして切るといいそう
ライスフラワー(左隅)の手前は
モンタナ系クレマチス
フラグラント・スプリング
↓
去年伸びた枝の節々に
ぷくっと芽が膨らんできました
↓
フラグラント・スプリングも
ライスフラワーと同じ東側の軒下に
鉢植えを置いています
180cmのトレリスが風で倒れないよう
窓の格子にワイヤーで結んでいます
↓
もしかして花芽?開花が楽しみです
↓
東側軒下には室外機上に
多肉植物の寄せ植えを並べています
↓
リメイク缶やペイント鉢に
お気に入りの多肉を寄せています
↓
冬〜春はここが多肉植物の
お気に入りの場所になります
3月4月になると紅葉も色褪せてくるので
今が一番綺麗かな〜
夏は東側といえども日差しが強すぎるので
縁側軒下のシェードの下に引っ越します
夏にダメになってしまう子もありますが
それ以上に葉挿しやカット芽挿しで
簡単に増えていくので面白いです
増えた多肉をプラスして
冬に寄せ植えを仕立て直して
楽しんでいます