今日も雨が降りやすい梅雨のお天気
クレマチスの2番花がいろいろ
咲き始めました
クレマチス 白万重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b4/2b31eb27a3d50e2721d63c56068d7290.jpg?1626210908)
つぼみがツクツクと上を向いて
たくさん並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3c/8165bac3c6c4c3aba24acd21b10ba9ab.jpg?1626210908)
木柱の下の方から咲いてくれそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6b/308ba8060c9f1cd5bfb3cb3514c76e65.jpg?1626210908)
思い切って短く花後剪定して成功(≧∇≦)
玄関横ではクレマチスミケリテが
小ぶりの花を咲かせ始めました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d8/58c520bc00b119423654ea6cf601c5d1.jpg?1626210908)
クレマチス流星と
アフロディーテエレガフミナの中に
ちらほらバーバラハーリングトンと
ミケリテが咲いています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/58/1c1100834aefa441c266eda02cc45e59.jpg?1626210911)
玄関前フェンス
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8a/c3529046c09d109cb8b2174e31505a9b.jpg?1626210912)
クレマチスカロライン
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/9adc520e179148f22b5d04599cbd1d10.jpg?1626210911)
アフロディーテエレガフミナと
ピール
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/32/25d6965002486bd01c83744091f4ae1b.jpg?1626210912)
ここにも流星
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/1c052b6936fdb85f1335314411cc5395.jpg?1626210914)
全体的に花は小ぶり・・・
夏はこのくらいが涼しげでいいかも
湿度が高すぎて
きのこが生えてきちゃった💦
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/666738712d11282a67da8b87385dd0bc.jpg?1626210914)
東海地方の梅雨明けは週末か
週明けくらいになりそうです
ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f0/911708916f65ce1f32fb1cbff895eb72.jpg?1626211765)