クレマチス白万重
とっても素敵です
今の季節の
ひんやり透き通った空気に合う
上品なクレマチスです
・*・
9月30日に初めて
土壌改良材カルスNC-Rを使って
鉢やプランターで半年〜1年間植物を育て
使い終わった古い土の再利用を試みています
↓
まずは9月30日から開始したプランター
3週間経ち掘り起こしてみました
↓
ちょうど手持ちの有機物の残さがなく
北側のグランドカバーヒメツルソバを
抜いて野菜クズも足し
菜種油粕とカルスNCRを混ぜたもの
葉の形はなくなり茎だけになっています
ただ心配していた通り
ヒメツルソバ(ポリゴナム)から
芽が出ている茎が・・・
繁殖力旺盛なグランドカバーは要注意
↓
違う土違う残さで試みた
もうひとつのプランター
↓
↑
これはススキの葉かな?
子宝草やクレマチスの剪定枝も入れたもの
過去記事も見てね↓
そして10月9日に違うプランターで
開始したもの
↓
関連記事はこちら↓
これには子宝草やクレマチスの剪定枝を
植物残さとして入れています
掘り起こすと太い子宝草の茎が見えます
↓
これはさすがに日にちが浅いからまだかな?
このプランターには
多めの油粕とカルスNCRを入れました
始めて10日くらいの状態です
リサール酵産のYouTubeを見返したら
手順が少し違うことに気づきました
重ねる順番が
土→植物残さ→カルスNCR→油粕→土でした
私は植物残さに油粕をふりかけて
その上にカルスNCRをふりかけていました
でもそれらを手で混ぜ合わせてから
土を被せたから
あながち間違いとも言えないかな?
植物残さは生のものが適しています
落葉(枯葉も)入れてもいいけど
水分の多い生の植物残さが必要だとか
また経過をご報告しますね