![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ab/299a066aaa9c3837d8e37567ffca278b.jpg)
昨日は少し足を伸ばして
酔芙蓉を見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2e/35b0940b1812abcfd5ffe535aa9461a2.jpg?1569706061)
国の重要文化財指定の大鐘家の庭園
の酔芙蓉です
ここは紫陽花庭園で有名な場所で
初夏に紫陽花を見に行った時に
9月には酔芙蓉の森になると聞き
初めて見に行きました
一重のものから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/43/c63ddb93a7bc1fdd08ff7d8a44807c61.jpg?1569706356)
八重のもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/44/3cc0802fc1e7531e20251bfd33d6fd44.jpg?1569706356)
普通の芙蓉と
ムクゲも咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/1986ef3785a643ee73da066618df5e56.jpg?1569706432)
酔芙蓉は一日花で蕾は白く
朝開いた花は真っ白
昼頃にはだんだんピンク
夕方には赤に変化するのだそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/d9427ba41f25e429f2651872558ee89d.jpg?1569708357)
定点カメラで
一日中撮っていく人もいるとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b2/d751e6b3592f7d793e62146d85e4ad85.jpg?1569706432)
もともとは紫陽花を
日陰にするために植え始めたそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8b/e726f2ab4f889598cba0bf4a6b978473.jpg?1569706432)
綺麗だけどかなり大きな木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/759bc932a2ca5cd8cc0c55a24524d39e.jpg?1569706434)
酔芙蓉は
アオイ科の落葉樹で
樹高3m
ここでは9月〜10月が花の見頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/41c83a53c7af11531e0f0d7b12b27897.jpg?1569706434)
白い花がだんだん赤く変化する様が
お酒に酔ったようなので
酔芙蓉と言うのだそうです
つぼみがたくさんあったので
まだまだ咲き続けると思います
ここは海が近いので台風が来ると
塩害が出たり
強風で花が傷んでしまうそうですが
これから10月いっぱいまでが
見頃だそうですよ
*
珍しい花
ミズアオイ科の
ポンテデリアも咲いていました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/de/3b85a13d573bc4b48c9021fcf8b6d378.jpg?1569708213)
*
酔芙蓉
気温にもよりますが
10時〜11時頃には
見に見えて花色が変化していく様が
わかるのだそうです
芙蓉の花は
日頃から庭先で見かけますが
こんな花色の変化する種類があることは
初めて知りました
ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
昨日は歯医者に行ってきました
口を開けると頰の内側に
歯ぎしりのあとがありますね
歯茎はそんなに腫れていないので
痛む原因は気づかないうちに
歯を噛みしめているせいかもしれませんね
と言われました
え〜知らなかった
寝ている間に歯ぎしりしているの?
仕事中無意識に歯を食いしばっている
気もするけれど
寝ている時も食いしばっているのかしら?
気にしながら寝てみると
寝入りばな歯ぎしりしていることに気づきました
ちょっとストレスが溜まっているのかも
棚卸しが終わったらもっとリラックスして
仕事しようっと
半年間の活動の最終発表も先日無事終わり
使い切ってしまった有給も新しくつくので
来月は旅行も予定しています