![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/85/b54a5f34ae34854ce75641a0e55a5b81.jpg)
昨日も寒い1日でした
冷えは大敵なので庭仕事はお休み
ほんのちょっとビオラやパンジーの
花殻摘みをして家に入りました
ビオラ華あられと
パンジーシエルブリエの寄せ植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/79/486b6e469b78b6c19c2b8ae44da12218.jpg?1612009509)
どちらも花日和さんの
やさしいパステルカラーのフリル咲き
見ているとやさしい気持ちになります
いろいろあるけどお花を見るだけで
少しハッピーな気分になります
シエルブリエと
ビオラファルファリアNO18の籠寄せ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/98/e9444be72b849959cd35e64ab696bc90.jpg?1612009509)
シエルブリエはまだ本調子で咲きません
ファルファリアの方が花数が多いです
・・・忘れていましたが
そろそろ追肥をした方がいいですね
パンジーの寄せ植えに入れた
ネメシア メーテル グッピー
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/78/3a077c3941e422261973498fb1e6a2bf.jpg?1612009509)
香りがすごいです
そして花が長持ち・・・
寄せ植えにした時からずっと咲いています
ヒヤシンスそろそろ最初の花が終わります
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/13b5c8983b3fb7dfbd92050db5fc88e0.jpg?1612009510)
でも下から小さな蕾が伸びてきました
まだもう少し楽しめそうです
ビオラファルファリアNO50の寄せ植え
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/12231eddef4332d94e7b43ded463ecc7.jpg?1612009512)
とても美しいビオラで
今季最大のあたりです
縁は細かいギザギザのフリル
小さなイエローのアイに
中心は濃い青紫色で
外側に向かって細いスジが入って
透明感のある淡いブルーの花びら
ほんと素敵です
今季はゲブラナガトヨさんのビオラが
なくなってしまいましたが
このファルファリアに助けられました
・*・*・*・
パンジーの花壇
虹色スミレ エンゼルピンク
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/8dff1a8618f907db74ba012cb17ab2f1.jpg?1612009512)
ひらひらして可愛い
よく咲くスミレ ソーダ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/64/e9d7f2cefcb5577eae015398e86b69fc.jpg?1612009512)
やはりスミレは青紫系が綺麗ですね
勿忘草 ミオソティス モナミ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/889870ce2a029cb458f9918cdea585bf.jpg?1612010237)
春を待たずに咲く勿忘草です
水色の小花がかわいい
地植えのチューリップの芽が出てきました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bd/a0fa2a6caa9edc37c0dd80d92f1ab9b0.jpg?1612010238)
鉢植えの方にも
チューリップの芽が・・・
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a0/71a3cd66e34365ed76212b4be0b4d040.jpg?1612010237)
火曜日にまた雨予報です
最近雨の日が多いですが
球根の成長には雨が欠かせないので
雨もまた嬉しいです
ネモフィラで
白い花が咲くスノーストームや
黒い花のペニーブラック
ホワイトに紫の水玉の
マキュラータ(ファイブスポット)の
苗を探して回りましたが見つからず
また同じインシグニスブルーの苗を
買ってきました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0c/c6082399ab935189983fc3f4c399f2bc.jpg?1612010737)
もう花が咲いている苗も有ります
他のもブルーのつぼみが見えます
勿忘草の近くに地植えするつもり
初めて買ったヒヤシンスの鉢植えが
思いがけず素敵に咲いたので
違う色のヒヤシンスの鉢植えも
買ってきました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/f6fd7e8ac9c0a799230910261669458a.jpg?1612010737)
つぼみが白いので白い花が咲くと思います
というかラベルに白って書いてあります
でもラベルなしでも蕾や茎の色で
何色の花が咲くのかなんとなくわかりますよね
またしばらく暖房している室内に置いて
開花を促し
咲き出したら寒い屋外に出して
花を長く楽しむつもりです
ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
受注製作はお休み中です
在庫のあるものだけ販売中です