雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

DIY失敗〜塗装のやり直し〜真っ白なウッドパレットに変身

2023年05月19日 | 収納・DIY・リメ缶
職場のプランター活動です
GW前に職場の廃材パレットを
水性塗料アレスアーチミストグレーで塗り
夏バージョンを作りました



水性塗料で廃パレットをハンギング用フェンスにDIY〜プランター活動2023.春〜 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング職場のプランター活動2023.春夏編です去年12月に廃材パレットを水性塗料で塗りフェンスに取り付けハンギングで飾っていたここ↓過去記事はこちら↓木製パ...

goo blog

 

その後大雨が降り
雨が上がると真っ白だった木製パレットに
木材のアクが滲み出てきました

残念〜
(リメイク缶は仕上げにセリアの水性ニスを
塗ったのですが雨に濡れても大丈夫でした)


味が出たと捉えるか
汚れてしまったと感じるか・・・


職場の女子たちは
真っ白だったのに汚れちゃったね
という感想が多かったので
塗り直すことにしました


つやけし多用途塗料を一度塗りでいけそうな
手応えだったのですが
木材をホワイトに塗る場合はアクどめに
下塗りした方がよかったみたいです

もうすでに遅いのですが
下塗りシーラーを塗ることにしました

パレットからいったんハンギングを外して
既存フェンスにかけると
あれ?これでも意外に可愛い?(笑)

雨で木材のアクが滲み出てきてしまった
フェンスに下塗りシーラーを塗りました
(とりあえず見える面だけ・・・)
もう下塗りとは言えないですが・・・

その後雨が降ったのですが
今度は撥水している感じがしました

雨で濡れたフェンスが乾いてから
外して一度塗りで余った
アレスアーチミストグレーを塗りました

2度塗りするとのっぺりとした感じに
なってしまったかな?

釘の穴も濡れると錆が出てくるので
ペンキで埋めたり
埋めきれない深い穴は木工用ポンドを
パテ埋めするような感じで入れてみました

パレット上部の隙間には
セダムかサボテンを植えたいので
チキンネットをタッカーでつけています
チキンネットの端も白く塗りました

残った塗料ミストグレーを使い切りました


並行して
今までフェンスにとりつけていた
冬バージョンのウォールナット色の
パレットに脚を作ってもらっています

このパレットは軒下に置いて
大雨の日や梅雨時にあまり濡らしたくない
お花のハンギングの避難場所にするつもり

この脚もウォールナット色に塗るつもり

今日は雨なのでとりあえず
昨日塗ったばかりのホワイトのパレットを
この脚を利用して軒下で乾かしています

ホワイトで雨に濡れる場所の木材を塗るのは
水性塗料だと大変ですね
DIYの知識があまりなかったので
家でいろいろなYouTubeをみて勉強しました
みていると面白いですね

あとはウォールナット色の塗料が届いたら
作った脚に2度塗り3度塗りして完成です

ウォールナット色の塗料は
ミストグレーとは違う種類で
すごく染み込んでいく塗料でした
過去記事も見てね↓

木製パレットをガーデンウッドフェンス風にDIY〜花が映える背景を作る〜後編 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング昨日の記事の続きです職場のプランターや鉢を置いた背景があまりに映えないので廃パレットを塗ってウッドフェンス風にしようという試み↓木製パレットで...

goo blog

 


ミストグレーに塗った夏バージョンパレット
乾いたら既存フェンスに取り付けます
また雨に濡れたらどうなるのか
経過をご報告しますね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。