八重咲きのパテンス系
クレマチス美登利
去年苗を購入し
今年初めて咲いた早咲きのクレマチスです
春の花後に剪定したのですが
本来旧枝咲きは弱剪定するところを
うどん粉病が気になって
地際でバッサリ切りました
その後地際から綺麗な新芽が出て
↓
ここまで新枝が伸びました
↓
まだ幼い株なので枝数を増やすために
摘芯をしました
現在枝は短い枝も入れて4本です
地際から5節を残してカット
↓
新しく伸びた枝の長さをほぼ半分にし
それぞれの枝をオベリスクに誘引しました
これから伸びてくる脇芽を育て
枝数を増やすとその分多く花が咲きます
7〜8節伸びたらまた5節でカットを
繰り返し秋までに枝を仕立てます
*秋を過ぎてから伸びた枝は
寒さで枯れてしまうこともあるので
摘芯は夏までに済ませます
*
クレマチス ペトリエイも摘芯しました
春の花後に花が咲いた枝だけを
花後剪定し現在は新枝が伸びてきています
↓
節を確認しながらカットしました
↓
もう少し切りました
↓
ペトリエイは春の一季咲きで旧枝咲き
今年伸びた枝に
来年つぼみがつき花が咲きます
摘芯しないで
花後の弱剪定だけで自然に枝を伸ばしても
来年花が咲きますが
我が家では毎年冬の冷たい風で
せっかく伸びた枝がチリチリになり
枝先が枯れてしまうことが多くて
考えた結果
枝を長く伸ばさず枝数を増やして
たくさんの花を咲かせる方法にしています
(長く枝垂れた枝いっぱいに花が咲くとそれはそれは素敵なのですが
我が家では成功したことがありません)
今年4月のペトリエイの記事はこちらを見てね
↓
*
クレマチス アイノールも切りました
アイノールも旧枝咲き
弱剪定のクレマチスです
今年伸びた枝を半分の長さに切りました
↓
うどん粉病の葉や枯れた葉を取り除いたら
スカスカになりました
これからの蒸し暑い夏を
乗り切ってくれますように・・・
また剪定後の様子もアップしていきますね
ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
今まで帰宅すると7時頃まで庭の手入れをしていましたが
梅雨に入り庭に出る時間が減ったのでその分
マスクづくりが進んでいます
先日届いたリネンの生地で夏マスクを作っています
夏らしいインディゴで西村大臣マスクを作りました
メンズサイズとレディースサイズを2枚ずつ
インディゴは水通しした時色落ちしたので
裏地は白ではなくブルーグレーの薄手の綿にしました
普通の立体マスクもサイズ違いで
親子マスクセットを作りました
キッズサイズは初めて縫ったのですが
小さい分曲線をミシンがけするのが大変でした
濃いカラーの布は裁断の時濃い色の糸くずが出て
ほかの淡いカラーの布についたりして気になりました
今まで生成りやベージュピンクイエローなど
淡いカラーばかりを縫っていたので
気付きませんでしたがいろんなカラーを扱うと
ミシン糸もカラーで変えたりひと手間要りますね
インディゴはこのくらいにしてほかのカラーでも
作ってみたいと思います