![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/de/9b80dce9620897df42afceba29dc96e0.jpg)
毎週通っている園芸店に
佐藤園芸さんのヌーヴェルヴァーグ
ボジョレーが並んでいました
Instagramで見ていたはずですが
実物は画像より衝撃的に可愛くて
売り場で釘づけになりました
過去記事です↓
5年ほど前にハンギングにした
ゲブラナガトヨさんのビオラ
チョコベリーの色合いに似た系統のカラー
ゲブラナガトヨさんのビオラは
ここ最近店頭に並ばなくなり
ファンだったのでとても残念に思っています
この頃のビオラシリーズが実は一番好き↓
*
園芸店にはまだたくさん
ヌーヴェルヴァーグボジョレーの
ポットがあり
それぞれみな色合いや花の形が違い
おひとり様3ポットまでの
個数制限がありますが
どれも素敵すぎて選べませんでした
何度もカゴに入れたポット苗を入れ替えて
迷いに迷ってふたつ買ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6a/c2e0352602c38b24108615ec14fdf85f.jpg?1731878109)
↑
丸顔の株が多かったのですが
少し面長の花のをひとつと
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d7/d786b5a3f4abebb3f37da7e380f390e7.jpg?1731878109)
もうひとつは寄せ植えに入れました(右側)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c8/dd6d637737a0fb319b28f0f671e22fe2.jpg?1731878109)
この寄せ植えも組み合わせを何通りも試して
①ヌーヴェルヴァーグボジョレーふたつと
ヒューケラとベロニカ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b3/bc6c8c2594f727d01292bcda81f4c66e.jpg?1731878664)
②ヌーヴェルヴァーグボジョレーと
ヌーヴェルヴァーグすみれの革命↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3f/34a5d6c967e9c5d8a41453d9018e5358.jpg?1731878766)
③すみれの革命をやめてパンジーきもの↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/34/34e6bb9ef55bfbc04e024b1f191f41a2.jpg?1731878766)
ベロニカは寒さで銅葉に変わってくるので
合うかなと思ったのですが
④ベロニカオックスフォードブルーをやめ
ディコンドラシルバーフォールズ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7d/5dafa56e6d555fd0ca19372e06173333.jpg?1731878766)
⑤この組み合わせがいいかも↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/0b8e7201dd5f903d7d5ac2818ead9916.jpg?1731879041)
ヒューケラはシナバーシルバーにすれば
メタリックなカラーが合いそう↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/43/7bc3de5b2729151bc96dac14b179a275.jpg?1731879041)
⑥カレックスブランコを少し足してみようか
これは去年の寄せ植えの残りの株です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4e/03650abda4663dfa829880e181b522a8.jpg?1731878766)
⑦クローバーダークデビーも少し足そうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8b/e5f80dd3580b2ca580076ffce9728947.jpg?1731879182)
カラーリーフは手で解せるものは手で分けて
無理なものはハサミでカットし
いくつかに分けました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/ceba8d7b1258216bcc88067d475603bd.jpg?1731879182)
寄せ植えの完成です
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/31d034802868760d30d0dea3cba47709.jpg?1731878766)
ヌーヴェルヴァーグボジョレーの花を
ポットから抜く時に
ひとつ折ってしまったので
パンジーきものが主役の寄せ植えつぽっく
なってしまいました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/51529e621231d84bbc5b3be553a45266.jpg?1731878766)
さすが佐藤園芸さんの苗は
ポットから抜けにくいほど
根張りがしっかりしていて
他の苗とは違います(お値段も立派だけど)
使った土は再生土に
元肥とアルバリン(殺虫剤)を混ぜた物
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/ff5338d8372d445e48e9e4750f351cc1.jpg?1731878666)
10月下旬にカルスNC-Rを混ぜた土です↓
玄関に置いてみました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/2e87d59fa34ccb3278e00140ddca5519.jpg?1731880080)
昨日は寄せ植えをたくさん作りました