Renaissancejapan

哲学と宗教、財閥、国際政治、金融、科学技術、心霊現象など幅広いジャンルについて投稿しています

日銀デジタル円の実証実験 入出金など、民間と4月から

2023-05-05 18:16:26 | 日本経済・金融・給料・年金制度

今、世界で金融業界がガタガタしていますが、近未来に世界の中央銀行が、「デジタル通貨」を採用しようとしている移行段階だからでしょう。 日本も今年の4月から動いています。

こんな常識も知らない、また政府・省庁と関係も持たない、実社会で全く評価されていない、オッサン・お馬鹿youtuberが金融関係で、勝手なことをあれこれ動画配信していますが、信用しないほうが良いです。


日本銀行

 

日銀は2月17日、「デジタル円」の発行に向け民間と実証実験を行うと発表した。4月から始め、複数年にわたり実施する。

銀行の勘定系システムなどに接続し、入出金や送金などのやりとりに支障がないか検証する。キャッシュレス事業者などの参加も募る。デジタル円の発行に向けた取り組みは新たな段階に入る。

日銀は21年から、デジタル円が技術的に実現可能かどうかを検証する「概念実証」を進めてきた。通貨の発行や流通などの基本機能のほか、振り込み予約や保有額の制限などの周辺機能が問題なく使えるか確認した。

 



4月から、デジタル円の実用化を見据えた最終段階の「パイロット実験」に移行する。パイロット実験にはメガバンクや地方銀行などの金融機関や、「○○ペイ」といった決済事業者など数十社が参加する見通し。

デジタル円の発行に向け、民間企業との協議の場である「中央銀行デジタル通貨(CBDC)フォーラム」を立ち上げる。現時点では実店舗や一般の消費者が実験に関与することは想定していないが、「日銀や実験に参加する民間の職員の方に使ってもらい、デバイスやアプリの使用感も確認したい」(神山一成決済機構局長)という。

米国では22年にバイデン大統領がCBDCの研究・開発を政権の最優先課題と位置付けた。欧州中央銀行(ECB)も23年中にデジタルユーロを開発するか判断する見通しで、世界各国でCBDCの導入に向けた議論が加速している。

日銀の黒田東彦総裁は22年、CBDC発行の可否について個人的見解として「26年までに判断する」と話した。発行が決まったとしても当面は紙幣と併用できるようにする見込みだ。

日経 2023.02.17記事より引用

 

 

(関連情報)

何事も失敗の原因の本質は根拠ない楽観! ペテン儲け話編
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/3eb054314256b5c4f26a0012eefa502b

何事も失敗の原因の本質は根拠なき楽観! 日本政治編
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/9babed52cad9d1e5f3969218268e7444

石川県能登地方でM6.3の地震 珠州市で震度6強
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/2bb277830dfd0bc8366e9bda5cf850d1

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
哲学・宗教・思想 ここまでの投稿記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/7da98797504886d8b9eaa2e5936655e6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (1/3)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/1f87a836a42cfdcf5bc18c8a5e212fe5
ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (2/3)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/40a30f12de3651f13810a90405370238
ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (3/3)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/47e334f8ba710639aefdcc8d7824f9fa

ロスチャイルド財閥-163  ロスチャイルド財閥について今まで投稿してきた記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/fedeabe97fbe342e880f7195d00dabec
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界の財閥 ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/14d30c37bfae00d834c78d49da070029
日本の財閥 ここまでの投稿記事リスト 
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/6958fc72746302160416dd6dad039f68

ゴールドマン・サックス ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/0b4c5b8ba383a38e0af1df7b1a477ea3
Black Rock ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/93ef8de49c1ff9039ce7446f1f3fb0e8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


「原発に異常なし」石川県の地震 松野官房長官

2023-05-05 17:29:19 | 日本政治・外交


美浜原発1号機、2号機(左から)=福井県美浜町

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA051E50V00C23A5000000/

松野博一官房長官は5日、石川県能登地方で最大震度6強を観測した地震に関して首相官邸で2度の記者会見を開いた。1回目で志賀、柏崎刈羽の両原子力発電所について「現時点で異常なしとの報告を受けている」と語った。

「珠洲市で建物倒壊の情報が入っているが、詳細は確認中だ」と述べた。「地震に伴い若干の海面変動が予想されるが、津波による被害の心配はない」と説明した。

岸田文雄首相から①早急に被害状況を把握すること②地方自治体と緊密に連携し被災者の救命救助などの災害応急対策に全力で取り組むこと③国民に避難や被害に関する情報提供を適時的確にすること――との指示があったという。

2回目の記者会見では被害状況に関し「珠洲市で心肺停止者1名との情報や建物の倒壊の情報が複数入っているが詳細は現在確認中だ」と話した。「ライフラインは現時点で停電、通信障害、断水のいずれも被害なしとの報告を受けている」と伝えた。

「地震による被害状況や現地の対応を把握するため、石川県に内閣府調査チームを派遣することにした」と明らかにした。

 
日経 2023.05.05 記事より引用
 
 
 
 
 
(関連情報)
 

石川県能登地方でM6.3の地震 珠州市で震度6強https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/2bb277830dfd0bc8366e9bda5cf850d1

 
 
 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
哲学・宗教・思想 ここまでの投稿記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/7da98797504886d8b9eaa2e5936655e6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (1/3)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/1f87a836a42cfdcf5bc18c8a5e212fe5
ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (2/3)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/40a30f12de3651f13810a90405370238
ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (3/3)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/47e334f8ba710639aefdcc8d7824f9fa

ロスチャイルド財閥-163  ロスチャイルド財閥について今まで投稿してきた記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/fedeabe97fbe342e880f7195d00dabec
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界の財閥 ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/14d30c37bfae00d834c78d49da070029
日本の財閥 ここまでの投稿記事リスト 
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/6958fc72746302160416dd6dad039f68

ゴールドマン・サックス ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/0b4c5b8ba383a38e0af1df7b1a477ea3
Black Rock ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/93ef8de49c1ff9039ce7446f1f3fb0e8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

石川県能登地方でM6.3の地震 珠洲市で震度6強

2023-05-05 14:56:08 | 大地震、南海大地震、東京直下大地震、火山活動


太平洋プレート wiki

 

 

GW明けの5月中旬頃大きな地震がきそうな予感。 ただの予感なので忘れて下さい 
2023.04.30 の投稿記事
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/ceb1746fd169b19e48873b3e5df89d3e

ただの予感なので、忘れて下さい。 交通が混むGW中でなければ良いですが。 折角、インバウンド含め、景気が回復しそうで明るい話題が多い中、スミマセン。

なんで、こんなこと言うかと言えば、新潟大震災の時もそう予感し、実際起きてしまったので注意をするに越したことはないと思ったからです。あの時は、たまたま雑誌Newtonで科学者・竹内均さんのプレートテクニクスについて読んでいて、新潟が危なそうと思っただけの話です。 竹内さんが新潟が危ないと書いていたわけではありません。

もう一度言います。忘れて下さい。
確か、あの頃はBlogというものすらなくて、掲示板と言ってましたが、そこでは書き込みをしたことがあります。

今回の予感の根拠は、4月24日に太平洋のケルマディック諸島で7.3の大地震があったから。日本と太平洋プレートでつながっていて、2011年2月22日に、ニュージーランド大地震M6.1が起き、17日後の2011年3月11日に、東日本大震災がありましたね。 

 

石川県で最大震度6強の強い地震 岐阜県 高山市・飛騨市・白川村で震度3
 
2023.05.05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/890a0c7d110bde05a7eebf7f52ea055aa7086b97

5日午後2時42分ごろ、石川県で最大震度6強を観測する強い地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは6.3と推定されます。 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。 この地震について、緊急地震速報を発表しています。 最大震度6強を観測したのは、石川県の珠洲市です。

 

 

やっぱり、予感は当たりましたか、次はニュージーランド?

                    renaissancejapann

 

(こっちも信じて頂戴)

9.11テロの真相 カスピ海の石油と天然ガスの利権
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/819e5de084c969033c9e6a898a0e3c40?fbclid=IwAR1zAvNvWS3f4OhslSBIHs-ltnXrMWCxVbPe1cRqS87CsjusC9h9txWg2EA

 

何事も失敗の原因の本質は根拠なき楽観! 日本政治編https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/9babed52cad9d1e5f3969218268e7444

明治維新の闇 孝明天皇の暗殺説
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/07b3ee3858ca78d9f5fad1d8bfcde27d

将軍・家茂暗殺を目撃していた蜷川相模守
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/fbe1bdbdcd2f0b065c32ddcb614a5b6c



何事も失敗の原因の本質は根拠ない楽観! ペテン儲け話編
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/3eb054314256b5c4f26a0012eefa502b

 

 

トランプは日露戦争すら知らなかったただのTVスター。反グローバリズムの平和主義者?https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/691556437df8f520cb42289fabb3bfb8

ペンス氏、トランプ氏捜査で証言=20年米大統領選介入https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/c29e361422be711f5958bfe9795230b3


 


将軍・家茂暗殺を目撃していた蜷川相模守

2023-05-05 02:51:30 | 日本政治・外交

蜷川新(にながわあらた、1873-1959)。 明治のはじめ徳川幕府旧幕臣の息子として生まれ、後に法学者となり、大正から昭和にかけて、精力的に学術、著述活動を展開した学者です。

蜷川新は、東大法学部卒、大学院で国際法専攻、ベルサイユ講和会議、ワシントン軍縮会議に、日本政府代表団の一人として参加しています。 その祖先は、室町時代の政所(まんどころ)代を代々務めた蜷川新右衛門という名門です。

 

 

孝明天皇の暗殺は、明治維新(大英帝国の東アジア戦略に便乗した、下層階級による革命)ですから、日本の歴史家としても見逃すことができないものですが、明治以降、昭和の日米戦争の敗戦まで、伊藤博文ら長州によって日本の史学アカデミーは研究の自由を奪われていました。




だから長州の田布施町という寒村から総理大臣が8人も排出されているのです。 
伊藤と同じ田布施町出身の、岸信介、その弟佐藤栄作、岸の娘を貰った安部家が、英(ロスチャイルド財閥)、米(ロックフェラー財閥)の下僕となり、その見返りに、日本での権力を与えてくれていたのです。 

 

 

しかし、調子こいて、英米を敵に回し、日本という国は本当に壊滅され無くなってしまう危機を迎えていたのです。

1945年(昭和20年)8月の日米戦争での敗戦により、日本の言論状況は少ししづつ緩やかになりました。英米・ユダヤについては言論統制があるものの、明治維新・長州については自由とまではいわないものの明治維新の闇についても言論活動ができるようになりました。 日米戦争は米・英連合軍vs満州国(長州勢がつくった)との戦いで、敵でしたからね。



慶応大学の武田教授(明治天皇の玄孫)も動画で語っているように、明治維新、特に孝明天皇に関しては徹底した情報統制・隠蔽が行われ、国会図書館で情報収集しようにも、他の天皇に関する情報は腐るほどでてくるのに、孝明天皇に関しては情報は完全に隠蔽されてきたのです。

長州・明治国家にとっては、よほど都合が悪かったのでしょうw




人気シリーズ、伝説の第一回目を全公開!①竹田恒泰の幕末・孝明天皇論1~封印された天皇1/6(平成27年10月9日収録)
https://www.youtube.com/watch?v=wyzUbrniiv0

 


そして、何人かの著述家が続いて孝明天皇・父子弑逆事件を取り上げれるようになりました。


蜷川新はその一人で、日本の敗戦・独立回復(サンフランシスコ条約)後は、旧幕臣の立場から明治維新の真相を解明する発言を開始していますが、何せ今日の日本政界も流れとして、薩長のインチキ勢力が牛耳っているので、まだまだ情報統制・隠蔽されています。 



安倍政権での公文書改ざんとか今日の先進国では、ありえないような事がまだ起こっている事を、日本国民は認識する必要があります。



孝明天皇弑逆は、その直前の徳川将軍・家茂の毒殺と、表裏一体です。 『徳川慶喜』全六巻、『明治天皇』全六巻を書いた山岡荘八は、『明治維新と日本人』の中で、次のように述べていると言います。




 

将軍・徳川家茂の死因

私が調べた所によると、(家茂が)息をひきとるとき、御小姓組番頭で、蜷川相模守(いまの京都府知事の祖父にあたる)が一人そばについてきた。 

この人が漏らしているだけで、あとは極秘になっていて、ただ病気で亡くなられたということになってはいるが、将軍は亡くなった7月20日の四、五日くらい前に風気味でふせっていた。
 

そこへ「宮中からさし回された」といって医者が訪ねて来た。 名前ははっきりしていない。孝明天皇と将軍とは和宮さまが降下されてから非常に仲が良かった訳だから、なにも疑わなかった。その医者を居間に通した。




脈を診て、「いやたいしたことはありません。 ではこの薬を召し上がってください」といって、薬を調合して置いて帰った。 それを飲んで、それから三、四日目に亡くなっているわけである。

将軍の胸のあたりに紫の斑点が出て大変苦しがって、その蜷川という御小姓組番頭に首が折れるほどしがみついたまま息を引き取った。


 この蜷川相模守という人は、五千石の旗本であるが、この人がずっと遺体に付き添って江戸まで持って帰っている。 (鹿島昇著『日本侵略興亡史、383-4頁』)

 



国際法学者蜷川新の告発 「維新史にこれだけのウソがある」

将軍家茂の内室は、天皇孝明の妹和宮である。 すなわち義兄弟である。 この二人は仲が良かったことは事実である。
 この二人がこうして固く協調している限り、「尊王攘夷」派は策の施す余地がなくなってしまう。 

彼らの一切の計画は壊滅する。 策士などは本来誠実の人ではない。」いずれの時代においても策士の心事は常に陰険極まるものである。 それであるから、薩長および公卿の策士たちが当年の政治上の二人の頭首すなわち、天皇と将軍を除こうと策謀したのは必然の帰結である。

 

(「維新史にこれだけのウソがある」蜷川新、『日本侵略興亡史』所収、384頁)

 

 

これについては、武田教授も同じことを動画で言っていましたね。

人気シリーズ、伝説の第一回目を全公開!

①竹田恒泰の幕末・孝明天皇論1~封印された天皇1/6(平成27年10月9日収録)
https://www.youtube.com/watch?v=wyzUbrniiv0

 

【竹田学校】歴史・江戸時代編⑫~暗殺された孝明天皇~|竹田恒泰チャンネル2
https://www.youtube.com/watch?v=x4hQREPTpyg

 

 

 

(関連情報)

・何事も失敗の原因の本質は根拠なき楽観! 日本政治編
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/9babed52cad9d1e5f3969218268e7444

・何事も失敗の原因の本質は根拠なき楽観! ペテン儲け話編
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/3eb054314256b5c4f26a0012eefa502b

 


・ロスチャイルド財閥-27 幕末・明治維新
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/2355a3b6e6b91eda6703f158d91a9b83


・明治維新の闇 孝明天皇の暗殺説
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/07b3ee3858ca78d9f5fad1d8bfcde27d