Renaissancejapan

哲学と宗教、財閥、国際政治、金融、科学技術、心霊現象など幅広いジャンルについて投稿しています

金正恩総書記の娘が「最も有力な」後継者、北朝鮮=韓国情報当局

2024-01-07 21:20:51 | NATO・EU・ウクライナ・ロシア・中国・中東情勢

ミサイル実験を視察する北朝鮮の金正恩総書記(中央)と並ぶ娘のキム・ジュエ氏(2023年3月20日)
ミサイル実験を視察する北朝鮮の金正恩総書記(中央)と並ぶ娘のキム・ジュエ氏(2023年3月20日)

 

韓国の国家情報院は5日、北朝鮮の最高指導者、金正恩(キム・ジョンウン)総書記の娘について、金氏の「最も有力な」後継者だとの見解を示した。

金総書記はこのところ、娘のキム・ジュエ氏をミサイル実験や軍事パレードに同行させている。国家情報院が、ジュエ氏を金総書記の後継者と見なすのは初とめて。ただし、北朝鮮の後継者問題についてはなお、「あらゆる可能性」を考慮しているとしている。

ジュエ氏は2022年後半に初めて公の場に登場して以降、さまざまな場面に姿を見せている。

国家情報院は今回、「公の場での活動や、それ以降のキム・ジュエに対する尊敬の度合いを総合的に分析した結果、現時点では、同氏が後継者として最も可能性が高いと思われる」と説明。


「しかし、金正恩はまだ若く、健康に大きな問題もなく、変動要因も多いため、我々はあらゆる可能性に目を光らせている」とした。

ジュエ氏は金氏の第2子とみられ、10歳前後とされる。


韓国の金暎浩(キム・ヨンホ)統一部長官も昨年12月、ジュエ氏について、「金正恩の娘の存在を強調し続けているのは、北朝鮮が困難な内部状況の中で、後継者の意思表示を急いでいる証拠と見ることができる」と、国家情報院と同じ見解を示した。

北朝鮮のオブザーバーらは、ジュエ氏が国内で「尊敬する」娘と形容されていることに注目している。2022年11月に公の場に初登場した際には、ジュエ氏は「最愛の」娘と紹介されていた。


「尊敬する」という形容詞は、最も尊敬を集める者だけに許される。金正恩氏も、将来の指導者としての地位を固めて初めて「尊敬する同志」と呼ばれるようになった。

北朝鮮は建国以来、金一族が3代にわたり統治してきた。国民は、金一族は神聖な血統の出身で、金一族だけが国を導くことができると教えられている。それだけに、金氏は確実に4代目にその座を譲ろうとするはずとみられている。


ジュエ氏は直近では昨年12月、北朝鮮が固体燃料型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射した際に、父親に同行していた。11月の軍事偵察衛星「万里鏡1号」の打ち上げの際にも、金氏の側にいた。北朝鮮はこの偵察衛星でホワイトハウスが見えるとしている。

ジュエ氏を早くから公の場に登場させていることについては、権力継承までに娘の地位を盤石にしようという金氏の考えがあるとみるアナリストもいる。


また、家父長制が根強く浸透している北朝鮮で、女性に対する偏見を克服するために時間をかけているとの見方もある。同国では女性が国を率いたことはない。

ジュエ氏の存在が最初に知られたのは2013年、元米バスケットボール選手のデニス・ロッドマン氏が北朝鮮を訪問し、物議をかもした時のことだ。


ロッドマン氏は金一家と海沿いで過ごし、「赤ちゃんを抱いた」と話した。金氏は家族について厳しい秘密主義を取っている。妻の李雪主(リ・ソルジュ)の存在でさえ、結婚からしばらくたつまで隠されていた。

 

追加取材:イ・ホス(ソウル)

 BBC記事 2024.01.06より引用

 

 


上川外相がウクライナ入り クレバ外相と会談

2024-01-07 21:05:50 | NATO・EU・ウクライナ・ロシア・中国・中東情勢


集団埋葬地となった教会を視察する上川外相(左手前)=7日、ウクライナ・キーウ近郊ブチャ(共同)

 

上川陽子外相は7日、ウクライナを訪問し、クレバ外相と会談した。日本が支援を続ける考えを伝えた。

日本の外務省が発表した。日本の外相が2022年のロシアによる侵攻後にウクライナ入りするのは23年9月の林芳正前外相に続き2回目となる。


侵攻の長期化で米欧の「支援疲れ」を指摘する声がある。日本は2月19日に東京でウクライナ支援策を協議する「日ウクライナ経済復興推進会議」を開く。

同会議に先立ち、官民を挙げてウクライナの復旧・復興に協力する方針を伝えた。

 

上川氏は5日から18日までおよそ2週間の日程で欧州や米国、カナダ、トルコなどを相次ぎ訪れる。6日にポーランドに到着し、陸路でウクライナ入りした。

ウクライナ滞在中に首都キーウ(キエフ)近郊で多くの民間人が殺害されたブチャを視察し、犠牲者を追悼した。

 

 

【関連記事】

 

日経記事 2024.01.07より引用

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さすが、上川外相。 東大→ハーバード大学の最依田家の事はある。 ン心してみていられる。

 

親中のアホボン安倍と元反日・朝日TVキャスターの親中・高市早苗は話にならんね。

君はまだ分からないのかな。以下事実、反論してみなさい。

 

・親中の安部晋三・高市早苗、そして統一教会との癒着https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/3014a48c1fe58ceabb6dfef5fa59b0bd

・リンカーン、ケネディ、安倍元首相暗殺の共通点https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/62b46eec87d1a18e8da9195e4d353d64

・【清話会・安倍派の星】 萩生田光一 の プロフィールhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/25af815698863b42d9b689771595a89e

 

★★★ 第二次大戦後の日本と売国・黒幕フィクサーたち、そして清和政策研究会(1/3)

https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/0f8024279ed53d71e00d5b5d390f1646

 


ウクライナ、クリミアの航空基地攻撃 攻勢強める

2024-01-07 21:00:31 | NATO・EU・ウクライナ・ロシア・中国・中東情勢


ロシア軍がウクライナ東部ハリコフに撃ち込んだミサイルの残骸を
調べるウクライナ当局者(2日)=ロイター

 

【キーウ=共同】

ウクライナ空軍のオレシチュク司令官は6日、ロシアが実効支配するウクライナ南部クリミア半島西部のサキ航空基地を攻撃したと明らかにした。通信アプリに「全ての目標に命中した」と投稿した。

ウクライナ側は4日にもロシア黒海艦隊が司令部を置く同半島セバストポリ近郊などを攻撃したと表明、クリミアへの攻勢を強めている。


一方、米シンクタンク、戦争研究所は5日、ロシア軍が数週間のうちに東部ハリコフ州クピャンスクの制圧に向け、消耗の少ない部隊を配置しようとしている可能性があると分析した。

ウクライナ側は、ロシア軍が冬の間にクピャンスクやその近郊の制圧を狙っているとみている。ロシア軍はハリコフ州を流れるオスコル川東岸からウクライナ軍を撤退させようとしていると指摘した。


北朝鮮が複数の短距離弾道ミサイルと発射装置をロシアに提供し、ロシアがウクライナへの攻撃で使用したとの米国の発表を受け、ハリコフ州知事は5日、ロシア軍が州内に撃ち込んだミサイルのうちロシアで製造されていないものがあると述べ、確認するとした。地元メディアが伝えた。

ウクライナのゼレンスキー大統領は5日の声明で「今年を耐え抜くことは戦争自体を耐え抜くことを意味する」と述べ、国民を鼓舞した。防衛や作戦のために装備や人員を確保することが優先事項だとして「重要かつ決定的な時期だ」と訴えた。


 

 

 

日経記事 2024.01.07より引用

 

 


安倍派にさらなる打撃 派閥パーティー収入で議員逮捕

2024-01-07 20:35:15 | 日本政治・外交


東京地検特捜部の家宅捜索を受け、池田佳隆衆院議員の地元事務所
から運び出される押収物(2023年12月、名古屋市)=共同

 

自民党の派閥パーティーを巡る政治資金問題が現職議員の逮捕に発展した。安倍派(清和政策研究会)の池田佳隆元文部科学副大臣が7日、政治資金規正法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕された。党内最大派閥の安倍派は影響力低下が避けられず、さらなる打撃となる。

安倍派は派閥パーティー収入の一部を議員側に還流させ、政治資金収支報告書に記載せず「裏金」とする運用を続けてきたとされる。所属する多くの議員側が関係していたとみられる。

一連の問題を受けて松野博一前官房長官や萩生田光一前政調会長ら「5人衆」と呼ばれる安倍派幹部が2023年12月、政権や党主要ポストから外れた。閣僚や副大臣、政務官10人が事実上更迭された。

 


自民党安倍派の総会に臨む(左から)世耕前参院幹事長、塩谷立座長、高木前国対委員長(2023年12月、党本部)

 

塩谷立座長や5人衆は23年12月までに相次ぎ東京地検特捜部の事情聴取を受けた。東京地検は捜査を継続する方針で、安倍派内に「議員の立件はどの範囲までなのか」と動揺が広がる。

安倍派は一連の問題を受けた党内議論に関わりにくくなるとの見方もでる。自民党は近く党内に総裁直属機関として政治刷新本部を設置し改革案の議論に着手する。安倍派議員は「当事者なので表に出て議論に参加しづらい」と話す。


安倍派幹部のひとりは「実態を知っているのは一部の幹部だ。全容が分かるまで身動きがとれない」と語った。派閥の意思決定機関である常任幹事会の開催も未定で、問題への改善策や対応を議論する予定も不透明だ。

池田氏は当選4回で自民党が政権復帰した12年の衆院選で初当選した。安倍晋三総裁(当時)のもとで議員になった「安倍チルドレン」にあたる。

 

安倍派は00年以降、4人の首相を輩出した。12年以降は首相に返り咲いた安倍氏の出身派閥として勢力を伸ばし、所属人数は23年に一時100人に達した。

安倍氏は21年11月に派閥に復帰し会長に就任してから、周囲に「100人を超えると分裂に向かう」と語っていた。かつての田中派や竹下派の例などを引き合いに「分水嶺」と見ていた。


派閥の役割は①党総裁候補の擁立②ポストや政治資金の配分③政策立案――の3点に集約できる。「カネ」は多くの所属議員をつなぎとめる手段でもある。派閥は所属議員に日々の活動や選挙のための資金を配り求心力を高めてきた。

原資となる資金の調達を巡っては、最大派閥が不祥事を繰り返してきた過去がある。


1992年、当時の竹下派会長の金丸信副総裁に東京佐川急便からの5億円のヤミ献金が発覚した。金丸氏は議員辞職と同派会長辞任に追い込まれ、派閥も分裂した。

2004年には日本歯科医師連盟によるヤミ献金問題が浮上した。村岡兼造元官房長官が在宅起訴され有罪となった。橋本龍太郎元首相は責任をとって、派閥の会長を辞任し、派閥から離れた。

その翌年の05年衆院選後に現在の安倍派に最大派閥の座を明け渡した。


【関連記事】

 

 

日経記事 2024.01.07より引用

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

君はまだ分からないのかな。以下事実、反論してみなさい。

 

・親中の安部晋三・高市早苗、そして統一教会との癒着https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/3014a48c1fe58ceabb6dfef5fa59b0bd

・リンカーン、ケネディ、安倍元首相暗殺の共通点https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/62b46eec87d1a18e8da9195e4d353d64

・【清話会・安倍派の星】 萩生田光一 の プロフィールhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/25af815698863b42d9b689771595a89e

★★★ 第二次大戦後の日本と売国・黒幕フィクサーたち、そして清和政策研究会(1/3)https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/0f8024279ed53d71e00d5b5d390f1646

 

 

・性犯罪で最高裁・実刑判決を受けた 文化人放送局の山口敬之、お前が言うなLGBThttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/e6bea52c026377df218985db111474d0

・篠原涼子に性犯罪級のセクハラ 文化人放送局のホンコン、お前が言うなジャニーズ問題

https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/905e30f5a611666d6f512b0cb9c40d33

・LGBT法案に関するデマに注意

https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/c9c4a33e697a3488fbbca0184f1458f7

【インボイス制度は増税でない】 ネットのデマに注意!

https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/0fc4809962e571b2ad23991ec43c0822

 

 

 

 

 


ロスチャイルド財閥-297 新時代のアラブとイスラエル

2024-01-07 16:28:13 | 国際政治・財閥

 

 

・ロスチャイルド財閥-296 イスラエルへの支援 https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/f0e2b5c41f30e712829498a5b2fb3b50

からの続き

 

 

 

イスラエルとアラブの戦いは、1973年10月の第4次中東戦争以降、キャンプデービッド合意 (ベギン・イスラエル首相、カーター大統領、サダト・エジプト首相) で
エジプトとイスラエルが和解したこともあって、全面戦争は回避されました。

とくに冷戦後は、パレスチナ解放闘争の後ろ盾だった共産圏諸国が消滅し、また湾岸戦争でアラブ陣営が分裂したこともあって、ユダヤ国家の存続に有利になったと見られました。

 

こうしたイスラエルを巡る新しい国際情勢の下で1993年9月、イスラエルとパレスチナ解放機構(PLO)との間で、パレスチナ暫定自治協定が結ばれ、イスラエル建国以来のパレスチナ人とユダヤ人の憎しみ合いに終止符が打たれようとしました。

1994年度のノーベル平和賞がアラファト議長とラビン・イスラエル首相、ペレス同外相の3人に贈られたのは、この決断に対する褒賞です。

中東和平の前進を受けて、イスラエルは中東自由貿易経済圏構想を打ち出しました。 アメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)、ハーヴァードなどの大学が学者グループがまとめたこの構想は、イスラエル、パレスチナ、ヨルダンの東地中海地域を、敵対の無い自由貿易経済圏に変えることを呼びかけたものです。

計画が軌道に乗ったらこれを、順次エジプト、レバノン、シリア、サウジアラビア、などに広げていくことも提案しました。

 

この構想を下敷きに、アメリカ、ヨーロッパ諸国、日本などの支援国と、中東・北アフリカ諸国は1994年11月、モロッコで経済会議を開催して 「中東・北アフリカ地域に人、もの、金が自由に往来できる経済共同体を創る」 と謳った『カサブランカ宣言』を採択しました。

同宣言は、また中東開発銀行の創設や常設事務局(モロッコ)の設置も決め、中東改造計画が単なる机上論ではなく、具体化のために巨額の資金の投入と、手間を惜しまないという決意を明らかにしました。

 

また、イスラエルは経済発展の起爆剤として、死海とアカバ湾を結ぶ長さ100キロの運河掘削など150件ものプロジェクトを提案しました。

死海は海面より394メートルも低く、近年はヨルダン川からの取水のために年々、水量が減ってきています。

ここに海水を引いて発電を行い、淡水化して灌漑にも利用しようとする工事は、『現代のピラミッド』の建設ともいうべき大規模な事業が予想されました。

 

19世紀に、その資力を駆使して何度か平和の確保に動いたように、平和と建設はロスチャイルド家の得意とするところです。

まして今回は、イスラエルの存続を呼吸的なものとするためのものです。 『カサブランカ経済会議』に2000人もの政財界人が参加したと伝えられるところを見ると、パリとロンドンのロスチャイルド銀行、その傘下の企業群はなんらかの形で既に参加していると思われます。

 

しかしその一方で、中東ではイスラム原理主義勢力が急速にその影響力を広げています。イスラエルとアラファト議長が暫定自治で、急いで妥協した背景には、PLOの組織が、更に過激な闘争方針を掲げる原理主義組織『ハマス』に侵食され始めたことに対する懸念があったからだと思われます。

イtスラム原理主義者はPLOのようなパレスチナ人の祖国回復のみを願う民族主義者だけではなく、宗教と政治を一体とする祭政一致のイスラム国を目指しています。

コーランに基づいた祭政一致の政治は、西欧的な宗教と政治の分離載せ政治体制を否定しており、必然的に既成の政治と激突します。

伊イスラエルも宗教と政治が一体化していますが、実はディアスポラで2000年も他の国で生き延びならなかったユダ野人は、18世紀のヨーロッパで起こった啓蒙思想の影響を受け、みずからも宗教に世r人種差別から一時解放された経験を持っています。

民族としてのユダヤ教を捨てることはありませんが、啓蒙思想での近代科学技術が発達して得た『哲学』哲学、『理性』的考え方と行動がとれるのです。 ユダヤ人であるロスチャルドのビジネスの大成功は、まさにここにあります。

 

イスラム教社会は、創始者ムハンマドが幼くして両親を亡くし、金持ちの婆さんと結婚させられた女性コンプレックスが、女性差別の考えにつながり、イスラム教に改宗しなければ殺害されるという恐怖政治で普及し、権力を得たので、基本はムハンマドによる独裁政治です。

独裁イスラム教国家を、ロシアや中国などの独裁共産主義国家が支援しつづけるのも、近代国際情勢の大きな問題です。 

これは、ロシアや中国などの独裁共産主義国家がイスラム教の国家を、先進欧米諸国との対立に利用しているのです。

 

ロシア・中国が、独裁を否定すると、自分たちも独裁を続けることが出来なく既得権として権力と富を握る、政治家たちは国家が崩壊・解・解体してしまう運命を恐れているのです。 イスラム教国家も同じです。

私の考えは、愚かな自国の予防を捨てきれない彼らは『理性』で宗教思想や共産主義思想をを持つことはないでしょう。

啓蒙主義的思想が持てない限り、いつかは隣接するヨーロッパとの文明との大規模の衝突が避けられなくなり、 圧倒的な科学技術力と資本力にまさる日米欧の先進国の民主主義国家群に大負するでしょう。

なんども言いますが、安保障と軍事力では、最も重要な外交用語は『nuissancevalueを上げることです』。 

聞きなれない言葉かもしれませんが、価値観を同じくする国家間で同盟を組み、集団でまとまって戦うという事です。

NATOが良い例です。 岸田政権になり、G7でもご存じのように、先進欧米職国と日本は一体化しています。

第二次大戦を思い出してください。 日本は世界中を敵に回し、東京大空襲で首都・東京は焼け野原、おまけに原爆二発で、撃沈。

歴史ある国家・日本が無くなるなる寸前にまで追いこまれました。 ぎりぎりで復興させてくれたのは、欧米の良い意味でのキリスト教精神、そして共産主義国との冷戦とベトナム戦争で欧米は支援してくれて日本は復活できたのです。

 

また、馬鹿みたいに世界中を敵に回して戦いますか? 原爆を一発屋持ったったところで、雀のンmだくらいのものです。 今度は復興させてくれませんよ。

 

 

話を戻します。 ユダヤ人の夢を実現したかに見えたイスラエル建国は、アラブとイスラエルの果てしない新生を誘発して、今日もなお完全には収まる気配をみせてはいません。

ロスチャイルド家は二世紀以上にわたって、ユダヤ人の権利回復と安住の地の建設のために努力してきましたが、その戦いは、まだ道半ばです。

ユダヤ問題は中東に部隊を映してなおも世界を揺るがしています。 そのど真ん中にロスチャイルド一族は巻き込まれています。

 

最後に、リアリズムに基づいて日本はどうするべきか、現実的な解として、国際金融財閥の序列を示しておきます。

 

今は、運よく、ロスチャイルド、欧米諸国は日本の味方ですが、言うまでもなく絶対に敵に回してはいけない相手です。

 

・ロスチャイルド財閥-111 国際金融財閥の序列
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/af41696ec05203f68b46d63b897e9b3d

 

・ロスチャイルド財閥-215 ロスチャイルド当主 ANAホテル(赤坂)プライベート会合
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/15e42c79348485224e0b9ae63ca899e4

 

 

 

 

 

(関連情報)


・ロスチャイルド財閥-280 ユダヤ人差別という宿命https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/ebb8c4fc7c78defcb59d4ea79147bf59

・ロスチャイルド財閥ー281 タルムードとオッペンハイム銀行https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/c916730cb1ef112bbce34c1aa888bfb7

・ロスチャイルド財閥-282 ディアスポラの歴史 そしてキリスト教の教父アウグスティヌス
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/718669a2d8195674ef6185a7eaa2c0d6

・ロスチャイルド財閥ー283 トルケマーダの異端諮問裁判
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/f9ba72a0f09cd40ac397d0d559f95d87

★ロスチャイルド財閥ー284 啓蒙思想とロスチャイルド家の台頭https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/318e0d1a3f9af23d313bfd982569b41f

・ロスチャイルド財閥ー285 貴族になったユダヤ人https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/35c28733ab04d21b53596462cad2da97

・ロスチャイルド財閥-286 因縁のロシアによるポグロムhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/ceed704abdadd1e607c0a6bbe7a7ca94

・ロスチャイルド財閥ー287 現代イスラエルの父 エドモン男爵
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/98f678cce4f844772b3706edce01a021

・ロスチャイルド財閥-288 バルフォア宣言https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/4318850fe404b7326025f8cb30862ea8

・ロスチャイルド財閥-289 中東三枚舌外交
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/4d5334c3cbc6597eb187cbb7238e6394

・ロスチャイルド財閥-290 ロシア革命とコミンテルン
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/3f11ea993518b4cb73fa3ccffd0c6d1d

・ロスチャイルド財閥-291  国際連盟https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/e28f09215098cfde353dc9cd85036f88

・ロスチャイルド財閥-292  ナチスの足音
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/d5580b37e6a2fa0616533f42089b154d

・ロスチャイルド財閥-293 ウィーン家の消滅
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/9d62f74bca8a5bcd73dd8a7abaa4c7a0

・ロスチャイルド財閥-294 ウィーン家のフェルディナンド男爵が建てたワデスドン館https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/520ca53fd87dc0432a9b8f706a60fe72

・ロスチャイルド財閥-295 ロスチャイルドという名前のために
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/a473edb118dfc0d6ef24d0edb3ffb439

・ロスチャイルド財閥ー296 イスラエルへの支援https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/f0e2b5c41f30e712829498a5b2fb3b50

・ロスチャイルド財閥-297 新時代のアラブとイスラエルhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/440b377129fd52b385acce5dabeb3505

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

哲学・宗教・思想 ここまでの投稿記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/7da98797504886d8b9eaa2e5936655e6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (1/4)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/1f87a836a42cfdcf5bc18c8a5e212fe5

ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (2/4)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/40a30f12de3651f13810a90405370238

ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (3/4)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/47e334f8ba710639aefdcc8d7824f9fa

ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (4/4)https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/b33a59636d98b97ec0575f2d8a22bd83

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

世界の財閥 ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/14d30c37bfae00d834c78d49da070029

日本の財閥 ここまでの投稿記事リスト 
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/6958fc72746302160416dd6dad039f68

ゴールドマン・サックス ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/0b4c5b8ba383a38e0af1df7b1a477ea3

Black Rock ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/93ef8de49c1ff9039ce7446f1f3fb0e8

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★フリーメーソン・イルミナティ・秘密結社 ここまでのまとめ
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/d52e37f7e9a7af44f93554ed333744b3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー