★知っている人には何をいまさらと、言われそうだが!!
私が使っている卓上バンドソー(リョービのTBS-50)の帯鋸刃は
アルミの20MM程度は切れる!!
ステンレスも2MM程度なら切れる!!
最初のうちはね!!!!
お店に聞いてもステンレスを切れる帯鋸刃はありません!!
と、いうことで気持よく切るために頻繁に取替えが必要だった。
★先週、旋盤のバイトをネットで物色していたら
プロクソンのミニバンドソーが、リョービのTBS-50とそっくりではないか!!
どっちか真似したか?はどうでもいいが、プロクソンの帯鋸刃が安いではないか。
普段は2400円程度で買っているが、1700円程度だ。
と、よく見るとバイメタルブレードなるものがある、約4000円だが
刃先にM42コバルトハイス鋼を使用しているので耐磨耗性もいいみたいだ。
★買ってみた。
★使ってみた
いらなくなったスパナ、メガネ、半端切れの3MMステンレス、30MMアルミ・・サクサク切れる!!
今日一日いろんな金属を切りまくったが、刃こぼれ一つない、刃先も鋭利のままだ!!
精神安定上好ましいです。
私が使っている卓上バンドソー(リョービのTBS-50)の帯鋸刃は
アルミの20MM程度は切れる!!
ステンレスも2MM程度なら切れる!!
最初のうちはね!!!!
お店に聞いてもステンレスを切れる帯鋸刃はありません!!
と、いうことで気持よく切るために頻繁に取替えが必要だった。
★先週、旋盤のバイトをネットで物色していたら
プロクソンのミニバンドソーが、リョービのTBS-50とそっくりではないか!!
どっちか真似したか?はどうでもいいが、プロクソンの帯鋸刃が安いではないか。
普段は2400円程度で買っているが、1700円程度だ。
と、よく見るとバイメタルブレードなるものがある、約4000円だが
刃先にM42コバルトハイス鋼を使用しているので耐磨耗性もいいみたいだ。
★買ってみた。
★使ってみた
いらなくなったスパナ、メガネ、半端切れの3MMステンレス、30MMアルミ・・サクサク切れる!!
今日一日いろんな金属を切りまくったが、刃こぼれ一つない、刃先も鋭利のままだ!!
精神安定上好ましいです。