オヤジのバイクいじり

モンキー、隼、部品作り

隼車高ダウン-4

2011-07-09 22:39:48 | 隼日記
★最近バイクに乗っていない!!
隼はインジェクションなのでキャブ車ほど神経質にならなくてもよいが、
XJはキャブ内部が心配、と、いうことで
ステン材などが数少なくなってきたので、本日トガシエンジニヤまで7075材などを買いにXJを動かす。
約半年振りの起動だったがセル3回で火がついた!! ワ○○ズのガソリン添加剤はいいですね!!
★いろいろ材料を買ってきたが、前回約3cm隼の車高を下げフロントもスペーサをかまして
さらにフロントを下げる計画だったが、フロントが後3~4cm程度しか下げられないのが判明。
買ってきた7075材は厚さ8mm、(誤*厚さ8.5mm)前回はフライスでさらったが、現在フライス故障中、
標準は12cm、前回作成品13cmと、いうことで、取り合えず12.5cmとしバンドソーで切り出し、
先週買った帯鋸刃、いいですね!!サクサクとケガキ線に沿って切り出せる。
切り面も特に再処理しなくてもよい状態です。
重量を測ったら標準品 54g 12.5cm作成品 66g
明日ボルト面を6mmに掘削(誤*7.5mm)(旋盤でも何とか処理できます)してみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする