★11/18記事。
★本日は朝から小雨、寒いです、、、、。
★外で吸気音改善パーツ作成していたのですが、
・寒さに負けて暖房が効いた室内に退避です。
★で、前回アップできなかった私が実施している内容の紹介です。
・まあ、大したことない内容ですが、
・キャブにファンネル取り付けるときのちょっとした工夫です。
★このタイプのファンネルはバンドで締めこんで取り付けるのでガッチリつきます。
・美観は無視して作成したものなので汚いです。

★このタイプはネジで固定する方法。
・気合い入れて作成したものなので、きれいです。

・キャブ側にリブがついて脱落防止となっています。

・確実にファンネル取り付ける為に、ネジ締めこむとキャブ側に傷がつきます。
・締め込み足らないと、ファンネルはグラグラします。
・で、私はキャブ側のここの部分にスリットと同じ厚さのカラー入れて、
・ネジを締めこまなくてもガッチリファンネルが取り付けできるようにしてます。
・ネジは緩まないよう軽く締めこむ程度で大丈夫です。
・このカラーの元は、
・これです。

・先端内部のリブ削ればちょうどよい具合の厚みなのです、
★あとついでに、チョークレバーの錆対策。
・錆び落としてもすぐに錆びる。
・で、こんなの活用。

・違和感は、ないかな!!??。

◎本日はここまで。
★本日は朝から小雨、寒いです、、、、。
★外で吸気音改善パーツ作成していたのですが、
・寒さに負けて暖房が効いた室内に退避です。
★で、前回アップできなかった私が実施している内容の紹介です。
・まあ、大したことない内容ですが、
・キャブにファンネル取り付けるときのちょっとした工夫です。
★このタイプのファンネルはバンドで締めこんで取り付けるのでガッチリつきます。
・美観は無視して作成したものなので汚いです。



★このタイプはネジで固定する方法。
・気合い入れて作成したものなので、きれいです。

・キャブ側にリブがついて脱落防止となっています。

・確実にファンネル取り付ける為に、ネジ締めこむとキャブ側に傷がつきます。
・締め込み足らないと、ファンネルはグラグラします。
・で、私はキャブ側のここの部分にスリットと同じ厚さのカラー入れて、




・ネジを締めこまなくてもガッチリファンネルが取り付けできるようにしてます。
・ネジは緩まないよう軽く締めこむ程度で大丈夫です。
・このカラーの元は、
・これです。


・先端内部のリブ削ればちょうどよい具合の厚みなのです、
★あとついでに、チョークレバーの錆対策。
・錆び落としてもすぐに錆びる。
・で、こんなの活用。

・違和感は、ないかな!!??。

◎本日はここまで。