オヤジのバイクいじり

モンキー、隼、部品作り

ヘッドライトソケット不具合補修完了

2017-11-21 18:22:57 | バイク部品
★11/21記事。
★本日は朝から天気いいです。
 ・走りに行きたいの我慢して、ヘッドライトソケットの補修開始。
★本日の作業内容は、
 ・ベークライトからパーツ切り出し、二枚合わせです。
 ・キッチリ寸法測って穴あけ。
      
 ・リード線のはんだ付け。
 ・ソケットへの組み込み。
 ・ロー、ハイの向き確認して、ソケットへの組み込み。
    
 ・補修完了です。
  
 ・部品収納箱内の中古のソケット確認したら二つ亀裂が入っています。
  
 ・材質確認するため、最初の割れたパーツにはんだごて当てたら溶けました。
    
 ・で、この割れたパーツをはんだごてで溶かして亀裂の補修です。
      
 ・自分で使用する物なので、これでいいのです。
 ・買えば約500円程度ですが、ね!!!!。
 ・細かい作業は、指先の動きや集中力の持続にもつながります。
 ・と、かっこいいこと言ってますが、ボケ防止ですかな!!??。
★作業の途中で、先日救助した8匹の小メダカに日光浴させました。
 ・一番小っちゃかった小メダカは一週間前に成仏。
 ・現在7匹、ふ化した時期が早かった一匹だけだいぶ成長しました。
          
★明日は吸気音改善ステップ2の作業再開かな!!!???。
◎本日はここまで
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする