ちょいごち*ちょいたび

食いしん坊が食べ過ぎに注意しながらちょっとずつ美味いものを食べていく日々の記録
《2019年夏NYおおたび報告中☆》

KARINさんのベーグルランチ

2006年02月26日 | ベーグル

すんません またしても更新止まっちゃいました
無理せずいこうと思ってますのでのんびり気分で見守ってくださりませ☆

さてさて、大阪ちょいたびですが、今までにないほど少数精鋭でせめてみました。
行ったお店はなんと3店舗!!
いや、ほぼ2店舗といっていい。
今日はまず、初来店のお店を。
ベーグル好きさんならきっとほとんどの方はご存知でしょう、通販店の『KARIN bagel』さん。
こちらのベーグルをつかったランチが食べられる『sucre』さんへ行ってきました


初めて乗った京阪電車はなんと2階建!!!!プチ旅行気分♪
住宅街にある雑貨兼カフェのお店はとてもかわいいのであります
お店の方もとても素敵な方で、電話で問い合わせしたときもとても感じがよくて、この1本の電話だけですっかりファンになってしまったほど
実際のお会いしてもやっぱり素敵で、さらにファンに
店内は小スペースなのにゆったりした時間が流れ、まったりと過ごすことができちゃいます。
いや、まったりしすぎて危険です(笑)


ランチは「ベーグルランチ」(\580-)と「プレートランチ」(\780-)がありました。
私はもちろん「ベーグル」!(って実は悩んだけど・笑)。
友人は「プレート」をセレクト。
「ベーグルランチ」のベーグルは15穀ベーグル◎
通販ではイーストですが、こちらで食べることができるのは天然酵母なんです
初めて食べるベーグルはドッキドキ
いや~ん、もちもちで本当に美味しい
混ぜ物があるとぱさつきがちになるのに水分たっぷりで素敵☆
セットになってるハムやごぼうサラダをサンドにしてみたりしていろいろ楽しめちゃいます

「プレートランチ」の鶏とレンコンの和風ハンバーグも頂きましたがこれまた美味しかった
カラダにとても優しいご飯です。
こういうの私たまらく好きなんだよねえ
ご近所さんが羨ましいな!

それぞれプラス200円でドリンクとミニデザートをつけられます。
もちろんごちりましたよ!

本当に素敵なお店で、わざわざ電車に乗って行く価値はあると思います。
心が満たされたランチでした。
また大阪入りした時は行ってみたいお店です
そしてもちろんベーグルも今後はお世話になろうと思いました♪
送料なんてくそ食らえ!!(爆)

食べ物ってね、本当に作り手の人柄が出ちゃうなあと思います。
頑固な人が作ったものは頑固な味。
穏やかな人が作ったものはほっとする味。
『sucre』さんも『KARIN』さんも後者。
ほっとしたい時に食べたいなあと思えるものって本当に素敵だと思います。
美味しいものをありがとう
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする