獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

オリンピックアジア予選一勝

2007-12-01 23:16:13 | 野球
16安打のうち何本が本当のヒットだったろう・・・・

初回のボロボロの守備を見て3回までに10点入りそうだと思ったんだけど、点取られて落ち着くと、意外や意外、守備、けん制が上手いよくわからないチーム、フィリピン。

強いゴロがあっち跳ねたりこっち跳ねたりで厳しい球場だって事だけはわかった(--;
ナイターの証明の電球の数も明らかに足りないし(^^;
滑り込んだ選手がイチイチ痛そうな顔をしていたし(^^;;

思い切って滑れないから牽制で帰塁するのが辛そうだし(^^;;;


思った以上に厳しそうですな、これは・・・



涌井君、ナイスピッチングでした。横浜高校のピッチャーって何で皆あんなに貫禄あるんだろ・・。

あの点差で球児は無いと思ったんですが、まさかの矢野さんリリーフキャッチでしたね。
久々にマスク越しの男前が見られてやっぱり嬉いっすよ。


あと、はるばる応援に行ってくれた応援団の皆さん、確か猛○会とか何とか言う人たちだそうで(^^;
多分自費だろうし、あり難いのですが・・・・・
相変わらず曲のセンス無いっすねー


西岡の時に「さくらさくら」ってマジ洒落になんないんですけど(^^;)




それと、やっぱりベンチにおわします星野組長の迫力は相変わらずでございます。

エラーした村田君や牽制死したサブローさんがベンチ裏であんな事やこんな事になってないか大変興味があって面白怖いところでございます。
(サブローのアレはアンツーカーの硬さから滑れなかったんじゃないかと思うんですが・・)
井端のデッドボールの際に相手投手を目で恫喝するとこなんか怖かったよお~怖かったよお~


なんと言っても自チームが得点しても喜ばない星野組長がやたら懐かしかったりして・・・。

ベンチで大喜びする監督に慣れちゃったもんで・・・・
。・゜・(ノ∀`)・゜・。




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする