
途中まで笑い飯が一位でマジどうしようかと思いましたよ(^^;
我が家の採点では僅差でキンコンだったんですが・・お笑い系の掲示板荒れてるだろーなあ・・・見たことないけど・・。
でも負けた方がキンコンは印象に残りましたね(^^;
漫才があんなに面白いとは知らなかった。相当練習したんでしょうね。
ああ言う体のキレで笑わせる漫才って昔はたくさんあったけど、今は少ないですね。(オリラジとか児島よしおみたいな決まった体を張ったギャグじゃなくて、漫才をキレで演じる人が少ないなーって事)
キンコン、これだけ出切るんだから、これからも漫才で頑張って欲しいなーと思いましたね。
娘が「トータルテンボスとキンコンが来る」と言い張っていて、私が「ええ加減笑い飯が何とかならなきゃいけないだろう」と言い合っていたのですが、流石、今のお笑い事情をよく知る現役中学生の読みにはかないませんでした。
っちうか、笑い飯ってネタ以外のところで面白い事言い過ぎ(テツオの「1000万募金したい」とか・・)
と言う訳で、初の敗者復活からM1王者になったサンドウィッチマンおめでとうございます。
ふっつーに面白かった(^^)
って言うか、何で決勝に出られなかったの??
ただ、この二人がチュートリアルとかブラマヨみたいに売れるとは思えないんだよねー(^^;
ボケの人は結構好みだけど・・・