
干せは「おもんない!」と言ってふて寝してます(笑)
ま~~~怪我した人がいない事だけを祈りましょう
能見は投げにくそうでしたね。
相手打線とボール個々のキレに救われてやっとこさ2失点に抑えられた感じでした。
ボールはばらつくし、甘いゾーンにスイスイ入って行くし、足元が悪過ぎたのか下半身で「タメ」を作る事が出来てない気がしました。
勝ち負けより怪我とかしてないか、そっちばかり気になりました。
今日は本当はスタンリッジの先発予定だったのが、今日能見を投げさせて、中5日で巨人戦に能見を当てるプランだそうですが、今日の状態で中5日で大丈夫かね?
どうも、去年の反省が生きてないようですね。
シーズン終盤にここと言う所で負け続けたのは能見と言う切り札のコンディショニングを優先せず、目先の中日巨人に当てるために能見のローテをいじくりまわし、果ては妙なタイミングで中継ぎ登板させて、大事な試合でヘロヘロにしてしまった事が大きいと反省してないんだな(^_^;)
そして夜王のスタンが明日のデーゲーム・・・と(^_^;)
う~ん・・・
何もカードの頭にこだわらずに二試合目能見でもいいん違うん?あかんの?
このチームにリスク回避のノウハウって無いんだな・・まあ、ある訳ないか。
ま、いいや。先の事だし(^_^;)
今日は初回の松井稼頭夫に打たれたツーランホームランで全て決してしまいました。
ま、毎度おなじみの・・・

4番がなあ・・・・・
あはは・・・(^_^;)
まあ、チャンスで割と打ち頃のストライクを二球続けて見逃しましたからね。
ああ、また外だろな、同じコースから小さく落ちる変化球でひっかけるぞ…と思ってたらひっかけたwwww
私、インサイドワークには暗いんですが、かなりの確率で当たりますねww
おもしれー
この人はまた打席で表情出し過ぎ(^_^;)
平然と見逃せよ~~~全く~~~~~
そのコースで打ち取れるってバレバレやろが~~~
ま、そんなこんなで1点差をひっくり返せずに打てんコールドになりました。

ま、こう言う事もあるからねww
とにかく能見のコンディションだけはしっかり気をつけて貰いたい。
それにしても今日のベイには興奮しましたな~~~
ノリ、お帰り(⌒▽⌒)ノ