獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

台風一過。ありがとう広島。

2012-09-30 23:52:04 | 野球
皆さんお疲れっした―!って言えるような上手い具合の結末でしたww

試合中継の合間に琢朗さんの思い出話を色んな裏方さんや選手が語るんですが、口を揃えて「歌が上手かった」と証言するのには笑いました。



皆さんお疲れっした―!
広島は台風上手い事すり抜けたみたいで良かったです。
うちの周辺は昼過ぎから夕方までしっかり暴風圏内でして、ちゃんとCSが映るのかが心配の種でした(せっかくの大解放デーだったのに、半日映らなくて勿体無かったなあ)


中秋の名月だって言うのに全く(-_-;)

今日は金本さんと琢朗さんがスタメンでした。
チケットが凄い勢いで売り切れたそうで、観戦された方は良かったな~と思います。


何となく野村君の状態と上本君の・・・・が心配な以外は、メッセと愉快な内野手たちが上手い事要所要所で見せ場を作ってくれて(そう言う訳ではないのは重々承知ですが)良い雰囲気で試合を終えられて良かったです。

上本君が自打球退場した後、大和がセカンドに回ったのは(?)だったんですが、案の定大和が失敗しまくり(そりゃそうだ)

こりゃ、来年内野に戻そうと思っても、感覚を取り戻すのに時間がかかるでしょうね(^_^;)

頑張れ大和。君なら出来る。



しかし、今日のズムスタは面白そうでしたね~
ノーアウト満塁で前田様が代打コールの時の盛り上がりは素晴らしかったですね。
最終回の琢朗さんへの最後の打席を回す絶妙の段取りとか(笑)

そして金本さんへの割れんばかりの大喝さい。

全てが幸せで、ちょっと羨ましいと思ったり。

しかし、引退試合の琢朗さんはともかく、小久保さんは何おかしな事やってんですか?(笑)
打たせたからって二本は打てませんって(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする