獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの45年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

芸術点は満点で三タテ

2014-04-14 00:30:48 | 野球

本日のYahooより
200ツラゲおめでとうございます!!


あのツラゲは慢心しそうな我が身を引き締め、敵を欺くまさに一石二鳥の策なのだ(・∀・)ふあはははははははは




と言う訳で、
ごめんなさい、
関本のサヨナラヒットよりあらいさんの満塁ホームゲッツーの印象しか残って無いです(^_^;)



だって、前のイニングでオさんが村田に右中間真っ二つ長打コースの鋭い打球を打たれて、抜けた―――っと思った球にドメが素晴らしいスライディングキャッチを見せたんですよ。

そしてその裏、サヨナラのチャンスに7番のドメまで回って来た時に・・・・



今日の先制点はドメの犠牲フライだし、ああ、ここんとこドメがスタメンじゃない日は勝ってるとか酷い事言ってたけど、今日はドメの日なんだなあ・・・・
うん、今日はドメ持ってるよ。
しんどい思いして一軍にいるんだもん。今日はドメに試合預けたよ・・・(´ー`)





と思った筈なんですよ。誰もが・・・・・・・・・



だいたい、ここまで不振で骨折してるんじゃないかって言われてる人を先発で使ってるんだから、それはそのつもりでいるんでしょう?と思うのは素人だから??
左の山口に変わったからって代打出すとはね~(しかも200併殺の記録目前のあらいさん)

「山口は左の方が投げ難いと思う」
と解説の工藤さんが不吉な発言・・・・・・・・・



結果は冒頭のYahooの画像の通りでして、
「ここしかない!」
と言う絶妙の位置へ一塁ホームゲッツー



いやもう・・・・・首脳陣の勝負勘の悪さにはホトホト参りました(^_^;)

まさに阪神の弱点ここにありです。
多分ドメのままでも駄目だった確率高いんですけどね(^_^;)




さて、勝って三タテに成功しましたが、巨人のマートン分断作戦は見事に成功した訳で、相手もただ負けていた訳では無かった・・・と



ただ、私は一ファンですので、今の勝利をただ噛みしめたいと思います\(^o^)/