久しぶりの更新です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
5月は公私共に忙しく、ブログをすっかりお休みしてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
私の病気・入院説が流れているところもあるとか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
すみません~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ご心配おかけしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
私はいたって元気にしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ですが、ネット環境は最悪でした・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
我が家のインターネットは、NTT光フレッツなのですが、ニュースにもなっていたように5月は散々な状態でした。
つながったり、つながらなかったり・・・
せっかくメールやブログを書いていても、突然の切断によってすっかり白紙です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
大もとの問題かと2週間ほど我慢していましたが、その後、マンション内のケーブルもダメになっていたことが発覚。
家の電話も5日ほど使用不可になりました。
↑あまり使わないので、なかなか気がつきませんでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
やっとネットが回復したと思ったら、今度はPCがダメに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
10数年前のIBM ThinkPad なので、寿命が来てしまったのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今にも発火しそうに熱を持ってしまって、電源を入れることも、消すこともできません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
仕方なく、もう一台あるデスクトップでインターネットをつなげるのですが、日本語が打てないPC(アメリカ製)って使い道がないですね・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そんなこんなで、去年まで愛用していた東芝Dynabookを引っ張り出し、ドキドキしながら使っています。
実はこのパソコン、浸水した経験の持ち主なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
このエピソードはまたいつか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ということで、ノートパソコンの購入を決意しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
希望条件は、小型で持ち歩きができ、Finaleを使えることです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
最近はたくさん新機種が出ていて、選ぶのも一苦労ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
おすすめのPCがあれば、ぜひ教えてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
丈夫で長持ちしそうなパソコンがいいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
5月は公私共に忙しく、ブログをすっかりお休みしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
私の病気・入院説が流れているところもあるとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
すみません~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ご心配おかけしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
私はいたって元気にしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ですが、ネット環境は最悪でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
我が家のインターネットは、NTT光フレッツなのですが、ニュースにもなっていたように5月は散々な状態でした。
つながったり、つながらなかったり・・・
せっかくメールやブログを書いていても、突然の切断によってすっかり白紙です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
大もとの問題かと2週間ほど我慢していましたが、その後、マンション内のケーブルもダメになっていたことが発覚。
家の電話も5日ほど使用不可になりました。
↑あまり使わないので、なかなか気がつきませんでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
やっとネットが回復したと思ったら、今度はPCがダメに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
10数年前のIBM ThinkPad なので、寿命が来てしまったのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今にも発火しそうに熱を持ってしまって、電源を入れることも、消すこともできません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
仕方なく、もう一台あるデスクトップでインターネットをつなげるのですが、日本語が打てないPC(アメリカ製)って使い道がないですね・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そんなこんなで、去年まで愛用していた東芝Dynabookを引っ張り出し、ドキドキしながら使っています。
実はこのパソコン、浸水した経験の持ち主なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
このエピソードはまたいつか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ということで、ノートパソコンの購入を決意しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
希望条件は、小型で持ち歩きができ、Finaleを使えることです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
最近はたくさん新機種が出ていて、選ぶのも一苦労ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
おすすめのPCがあれば、ぜひ教えてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
丈夫で長持ちしそうなパソコンがいいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)