Risa’s 音楽雑記

ピアニスト 山形リサのブログです。
音楽の話を中心に、日常の出来事などを気ままに綴っています。

健康法

2008-08-06 11:04:10 | Weblog
今年の夏もアレルギーが酷く、カンポウなどのお肌トラブルが相次いでいます

湿気がダメ、空気中のカビがダメ、日光ダメ、金属ダメ、化学繊維もダメ・・・と、アレルゲンだらけなんです~

さて、先日、化粧品のご紹介をいただくついでに'美顔教室’なるものを初体験してきました

感想は・・・・。
やっぱり、どの道も一日にして成らず・・・・ですね


いいか悪いかで聞かれると、当然「よかった」わけなんですが、普段の生活において、化粧水を15分もパックしたりしないので(ズボラな私は一分一秒でも簡単に済ませたい派です)、当たり前の結果とも言える感じでしょうか

毎日できるかが問題で、石鹸の泡立て方とか、化粧水を染み込ませたコットンを6枚とか10枚に剥いで顔にパックするとか・・・
やっぱり何事も簡単にはいかないのよね~と、ちょっとため息が出ちゃいました

都内でエステサロンを経営している知り合いが教えてくれたのですが、お肌の美しさの一番の秘訣は「身体の中から」なのだそうです。

どんなに高級な化粧品を使っても、外側から吸収できる限界が決まっているので、あまり効果は得られないのですって。

内側から変えていくのがもっとも効果的なので、食事が何より大切なのだとか。

お肌のためには、ひたすら「ビタミンCを摂りなさい」だそうです


最近、'体質改善’をテーマに空いた時間に漢方書を読んだりしているのですが、この理論は漢方に通じるな~と思いました
(↑こちらも時間、根気、お金がかかりそうですね~

健康の秘訣はやっぱり「食」からなんですよね

アレルギー自体が治る事はありませんが、少しでも改善されたら嬉しいです