今日は私が練習ピアニストをしている声楽家の方のお店で、東京トリニティトリオの演奏会がありました。
演目は
第一部 モーツアルト ピアノトリオKv502より第一、第三楽章
ベートーヴェン ピアノソナタ悲愴より第二楽章
第二部 シューマン ピアノトリオ第一番より第二、第四楽章
ピアソラ 四季より冬
第三部 ブラームス ピアノトリオ第二番よりスケルツォ
サンサーンス 白鳥
モーツアルト フィガロの結婚より「恋とはどんなものかしら」
サティ ジムノペディ第一番
バッハ 主よ、人の望みの喜びよ
です。
明日の夜19時から、神奈川公会堂にて演奏会があるそうですので、興味のある方はぜひ
スペシャルイベントとして、声楽家の方が歌われることになったので、私も伴奏でお邪魔させていただいてきました
演奏曲はまだ秘密・・・なのですが、本当に素敵な演奏なんですよ
最近、アレルギーによる体調不良が続いていますが(病気ではないのでご心配なく・・・
)、一気にエネルギーが充電されたような感覚で、とっても元気が出ました
私、やっぱりお客様の前で演奏することが大好きです
素敵なソリストとご一緒するときは、舞台の上で勉強させていただくことも本当に沢山あるんです
今週末にも楽しみな演奏会があるので、このまま集中力を高めて9月からの演奏シーズンに備えたいと思います
※ホームページのコンサート情報もUPしました
http://homepage2.nifty.com/risa/
演目は
第一部 モーツアルト ピアノトリオKv502より第一、第三楽章
ベートーヴェン ピアノソナタ悲愴より第二楽章
第二部 シューマン ピアノトリオ第一番より第二、第四楽章
ピアソラ 四季より冬
第三部 ブラームス ピアノトリオ第二番よりスケルツォ
サンサーンス 白鳥
モーツアルト フィガロの結婚より「恋とはどんなものかしら」
サティ ジムノペディ第一番
バッハ 主よ、人の望みの喜びよ
です。
明日の夜19時から、神奈川公会堂にて演奏会があるそうですので、興味のある方はぜひ

スペシャルイベントとして、声楽家の方が歌われることになったので、私も伴奏でお邪魔させていただいてきました

演奏曲はまだ秘密・・・なのですが、本当に素敵な演奏なんですよ

最近、アレルギーによる体調不良が続いていますが(病気ではないのでご心配なく・・・


私、やっぱりお客様の前で演奏することが大好きです

素敵なソリストとご一緒するときは、舞台の上で勉強させていただくことも本当に沢山あるんです

今週末にも楽しみな演奏会があるので、このまま集中力を高めて9月からの演奏シーズンに備えたいと思います

※ホームページのコンサート情報もUPしました

http://homepage2.nifty.com/risa/