![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/59/c3751ccb45b33f4aae5e14941139e4b4.jpg)
1月にショパンのコンチェルトを演奏した時、いろんな人の演奏を聴いてみたのだが、1番好きだったのが彼。
とても真似はできないけれど、すごーく憧れた。
日本に来ると知り、数ヶ月前からチケットを予約。
生で彼の演奏を聴けるのを、ずっと楽しみにしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/b739ebbee1fe837c58293bfe8cd11b38.jpg)
↑プログラムはこちら
演奏会に行ってみて、彼の演奏の何が好きか、はっきりわかった。
彼の歌い方が好き。
とにかく音楽的。
圧倒的な個性。
彼の音楽。
きっとすごくクレバーな人なんだろうと思う。
演奏がそうだった。
そして強い。
とにかく強い。
絶対にブレない。
一貫して音楽的。
バラードの4番を聴いてる頃には、鼻がツーンとなって涙は浮かんでくるし、胸のど真ん中に手をずぶっと差し入れて、気管を握られているようだった。
(↑もうちょい素敵な表現はないものかとも思ったけれど、これが正直な感想)
挙句に、演奏を聴きながら自分の人生まで振り返りだす始末。
演奏会にはよく行くけれど、こんなに感情を揺り起こされる演奏会はそうない。
これが本物のソリストの力と思う。
ありがとう!
素晴らしい演奏に感謝!!
音楽に感謝!!
また彼の演奏を聴きに行きたいと思う!