朝のそぞろ歩き散歩
気ままな散歩
公園のケヤキの赤色に思わず見とれます。
体操仲間と「きれいね」と言い合います。
住宅街の端っこまで足をのばしての散歩です。
池の崖をきれいに整備されて、イロハモミジが植栽されています。
美化ボランティアの方々の努力のたまものです。
メタセコイアも大きく成長して、今まさに綺麗に紅葉しています。
あれやこれやとしゃべりながらの散歩でも
5000歩クリアできるのがうれしいです。
別れ際は仲間内の合言葉で、
「ごきげんよう!」と気取るのがまた笑いのタネ!!
はブームだったように思います
まだ仕事人だったので 退社時など友人相手に
「ごきげんよう♪」と気取って言いあってました
懐かしいぃ~(^^♪
復活してみようかなぁ~と今思ってます(;^ω^)
コメントありがとうございます。
大阪人は「ごきげんよう」って言うのに、
多少の照れがあるので、あえて合言葉として
言い合っているのがまた楽しいのです。
キャサリンさんも是非復活して下さい。